エントランスドアに取っ手を追加
エントランスドアを閉めるとき、ハンドルを持ってしめれば問題ないのですが、子供はもちろん大人でも大きく開いていると届きません。
そうするとついつい網戸部分のカバーを引っ張るのですが、ここを引っ張ると簡単に外れてしまいます。すぐにはめられますが、閉めにくいことには変わりありません。
そこで手すりというか取っ手を追加しました。市販のタオルバーでは取り付け部分が大きすぎてドアの枠に収まらないので、ホームセンターでステンレスパイプとゲンコを買い、パイプも長さを測って切ってもらいました。3mmのタッピングねじを使って網戸枠に固定しています。これで格段にドアが閉めやすくなりました。
関連記事