ドリームアイランド千葉とデルタリンク千葉

ノム

2008年09月28日 12:00

主に輸入物のモーターホームを扱っているドリームアイランド千葉が移転しました。


私もHIDの取り付けをお願いしたことがあるのですが、展示してある車はみんな大きいです。今までは、ちょっとぎゅうぎゅうに置いてあるといったような感じだったのですが、移転先はとても広くてゆったり置いてあります。モータープールもやっているので売り物だけではないのでしょう。
休業日にのぞいただけなので中には入りませんでした。ピットを建設中?のような感じで人はいましたが、今度ゆっくり行ってみようと思います。
ピットもあるし、メカのスタッフも数名いるので整備はこちらに聞いてみてもいいのかもしれません。


デルタリンクも千葉に営業所ができるみたいなので、ついでに寄ってみました。


オープンは10/1とまだ少しありますが(見に行ったのは9/24)、まだ看板もなくて、営業所やピット?の工事をしているところのようでした。間に合うのかな?
トレーラーやキャンピングカーは何台か置いてありました。バンテック千葉の人に聞いたところでは、はじめは営業の人だけでメカニックの人は配属されないらしいです。


バンテック千葉はメカニックはいらっしゃるんですけど(いろいろお世話になってます)、ピットがないのでちょっと大がかりなものになるとみんな埼玉に回送なんですよね…。

千葉北周辺には他にもキャンピングカービレッジ関東もあって、だいぶキャンピングカービルダーが増えてきました。コルドバンクスの購入前にキャンピングカービレッジ関東にも行ったことがあるんですが、たまたまかもしれませんけど、いまいち接客がよくなくてまた行く気になれません…。


あなたにおススメの記事
関連記事