LED路肩灯 (ほぼ完成)
前回の続きです。
タイトル通りです
あとは配線を固定するだけなので、既設配線のコルゲートチューブにタイラップで固定したり、床下に固定具で固定したりと、寝っ転がっての作業は思いのほか大変ですね。
これはバンテック純正オプションの路肩灯。携帯のカメラではどこが照らされているのか全く確認できません。実際には地面がうっすら照らされています。携帯のLEDフラッシュを使ってようやくこの程度に写ります。暗い……。
まずは仮設置。いよいよLEDを点灯します。携帯のLEDを使わずともこの明るさ。かなり明るくなりました
若干タイヤが照らされすぎている気もしますね…。何かもう少し外側に傾けられたらもっとよいのかも。
ということで、本設置は若干外側に傾けるか、タイヤ側への光をブロックするようにアングルでも付けることにしようと思います。ホームセンターで何かいいものがないか探してきます。
関連記事