防水のスマートフォンはでないかなぁ

ノム

2010年07月23日 12:27

先週末の同窓会、結構iPhone持っている人が多かった気がします。自分もiPhoneを初めとするスマートフォンはいいなぁと思っているのですが、iPhone1台ではすまなそうで、2台持ちは面倒くさいなぁと二の足を踏んでいます。だからiPod touchは持っているけれどiPhoneはいまだに買っていないと。

どうやらDoCoMoの冬モデルでスマートフォンのラインナップが拡充されて、Felicaとワンセグを搭載したモデルは出るらしい。ワンセグは別になくてもいいんですが、おさいふケータイがないのはとっても不便と思っていたので、これは素直にうれしいです。

おさいふケータイも必要なんですが、今使っているF01Bの決め手にもなった防水機能が付いていればなおうれしいんですが。雨の時でもカヤックの上でも、どこでも使えるのは非常に気が楽なんですよね~。トイレに落としたとしても壊れないし、海水浴でも平気(海水は推奨はされてませんが)。

スマートフォンに防水なんていらないと言う人も多いみたいですが、一度防水のケータイを使うと、いろいろ気を遣わなくてもいいというのがすごくストレスフリーなんですよね~。別にアウトドアで使わなくても、トイレで落とすとか、胸ポケットに入れていたら汗で壊れたとか、ゲリラ豪雨でびしょ濡れになったとか、予期せぬ水濡れリスクってあると思います。Webやメールを見るのに適しているからこそお風呂で使えたらいいなぁとか思いません?

さらにF06BやN04Bに搭載されたアクセスポイントモードも付いていたら完璧なんですが。

東芝が携帯事業を富士通に売却するらしいから、防水のスマートフォンが出たらいいなぁ。でも東芝だとWindows Mobileか?PocketPC2003の頃は使ったことあるけど、今はどんな感じなんでしょうね。

アンチの人もいますが、iPhoneはやっぱりさくさく動いて快適ですからね。防水のiPhoneがあったらいいんだけど…。
ジョブズがトイレでiPhone落とさないかなぁ


あなたにおススメの記事
関連記事