リアカメラ増設

ノム

2009年11月06日 09:15

過去ネタなんですが、きちんと記事をアップしていなかったので、ルームミラーモニターとサイドビューカメラのついでにアップしておきます。


サイクルキャリアを付けているため、リアカメラはとても見えにくくなります。写真は閉じた状態ですが、サイクルキャリアを拡げると、また荷物を積んだりするとほとんど役に立ちません。


そこで、リア収納庫の扉の上にカメラを設置しました。我が家はリア収納庫のドアを上下逆さまにしてもらっていますので、鍵が見えますがこちらが上です。サイクルキャリアの下側のバーの脇に付けました。

配線は下側を通していきました。FFヒーターのダクトに沿ってリア収納庫まで通していきました。マルチルームの床下部分はダクトの他にもいろいろ配線が通っていたため狭くて大変でした。詳細は過去記事参照のこと。


ぐるっと収納庫内を回してきて、扉の下にカメラに付属の配線通し用のゴムを貼り付け、配線を車外に誘導しました。今思えば穴開けたほうがきれいかなぁと思いますが、今更直す気もなし…。


バゲッジドアの枠の溝に沿って配線をはわせました。固定はケーブルに適当な太さになるまでビニールテープをぐるぐる巻きにして溝に押し込んで固定しています。


写りはこんな感じ。Pioneerの画像処理機能付きのカメラなので、設置位置が車の中心から外れていますが修正してくれます。ガイドラインも位置を細かく調整できます。車幅のラインもほぼ実物と一致しているので車庫入れ時にかなり役立ちます。
サイクルキャリアの下方に付けたためキャリアの影響はありません。普通の車のトランクと変わらない高さがありますので機能的にも問題ありません。
常に画像処理を行っているため、画像は縁の方にいくに従ってだいぶ荒くなっています。ゆがみがないのはいいのですが、荒くなっているのには賛否両論ありそうです。PinPで映っているのはハイアングルモードで、画像処理で真上から見たような映像を作ったものです。ものに近づくとビヨ~ンと伸びた画像になってしまうので、私はあんまり見てないです…。

カロッツェリア ND-BC30II

私が購入したのはカロッツェリアのND-BC20というやつでしたが、今はND-BC30IIというのに変わっているみたいですね。基本的機能はあまり変わらないものと思います。

あなたにおススメの記事
関連記事