連休は鹿島槍に行こうかなぁ
成人の日がらみの連休は大雪も一段落するみたいですね。
また子供たち3人を連れてスキーに行こうと思いますが、今度は鹿島槍に行こうかと思っています。
年末も検討はしていたのですが、かなりの大雪が予想されていたのでやめにしていました。一晩で80cmも降ったらFFヒーターが不完全燃焼起こさないか心配で。
私が鹿島槍がいいなぁと思うのは、
(1)ゲレンデ内にお風呂がある。
(2)週末は朝早く(7:30)から開いている。
(3)ナイターがあってしかも結構長い距離を滑れる。
と言うところ。
特に今年からは次女も連れて行く様になったので、日中はほとんど自分は滑れない…。ブランシュの時のようにスクールに入れる選択肢もありますが、3歳ですとOKの所はかなり少ないです。残念ながら鹿島槍は3歳はスクールには入れないので私が面倒を見る必要があります。
その点、鹿島槍なら私も早朝とナイターであわせて3~4時間くらいは滑れそう。なにせ風呂や食事で移動がないのがいいですね。
岩原も結構条件的には良いのですが、メインのリフトに乗るのに必ず少し上らないといけないんですよねぇ。ナイターのリフトもクアッドリフトではなくペアリフトだけなので、その点でも鹿島槍の方が楽しいかな。ただ、難点を一つあげると我が家からはやや遠いってところですね。
土曜日は午前は仕事、午後子供の習い事と塾が終わってからの出発なので鹿島槍には深夜到着になりそうです。鹿島槍に行かれる方いらっしゃいましたらよろしくお願いしま~す。m(_ _)m
関連記事