マルチルーム換気扇計画 3rd STEP

ノム

2009年07月03日 16:30

前回の続き。


穴あけ予定位置にはFRPまでに板があることが判明しましたが、換気用の小さい穴なら問題がなさそうなのでとりあえず一気に穴あけ。結局厚みのある板ではなく、5mm程度の合板でした。16mmの平ドリルで先端部のみFRPまで穴あけしました。外から開けないとバリが出てえらい目にあうので今のところ中心の確認のみです。


ドリルソーやカッターなど駆使して穴を広げました。一応これなら逆流防止フラップも動作しそうな感じです。昼休みが終了したので今日はここまで。

後は、プラスチック板などで管を作り、FRPに穴を開け、クラムシェルベントを付けて完成!?です。
うまくいくかな~。


あなたにおススメの記事
関連記事