運転席カーテン
過去ネタかつ、定番過ぎておもしろみのかけらもありませんが…。
運転席にカーテンを付けました。遮光かつ防炎でコルドカラー?のブルーです。
楽天のショップで購入。運転席側を幅100x高さ95、助手席側を幅130x高さ95でオーダーしました。100までと100〜150で値段が違っていたからなのですが、運転席側のカーテンの量が少ないことで、運転中邪魔にならずに済んでいるような気がします。
中から見るとこんな感じ。出窓用の曲がるカーテンレールです。2mだと残念ながら少し足りないので3mを切りました。もったいないなぁという気もしましたが、きちんとしまっていないと遮光の意味がなくなるので仕方ないかと思います。カーブしているところはあまり急角度にしない方がいいです。ちょっと閉めにくくなってしまいました…。
外から見るとこんな感じで、結構遮光性が高いので朝の光もあまり入ってきません。冬場はマルチシェードを付けて、さらにカーテンも閉めてます。断熱にも効果あり、かな?
開けるとこんな感じです。運転席側は完全にシートの後ろに、助手席側は少しシートより前に出るくらいです。
関連記事