サイクルキャリア用ソフトバッグ

ノム

2009年10月18日 23:54

昨年FIAMMAのカーゴバッグを買ったのですが、シームシール加工がないために、雨が降ると縫い目からかなり雨がしみこんで、内部が水浸しになってしまっていました。自分でシームシール加工をしようかとも思いましたがかなり大変なので、Thuleのトウバー用キャリアとして販売されている(一般のカタログには載っていないようです)イージーバッグ948-4を買いました。


元々はヒッチメンバーに付けるタイプのキャリアに付けるラック用のバッグなのですが、サイクルキャリアにも付けることがができます。若干固定金具の位置がいいところから外れますが、十分です。
サイズ的には110x55x53cm、315Lとそれなりの大きさがあります。しょっちゅう使うわけではないので、使わないときはたたんでしまっておけるのと、ハードタイプの収納と比べると軽いのでキャリアに負担がかかりにくいと言うのが利点かと思います。
写真はほぼフルに詰めた状態ですが、ソフトバッグなので中身がないともっとつぶれた感じになります。

縫い目はいずれもきちんとシームシール加工がされています。まだ大雨に遭遇していませんが、普通の雨では水の進入はありませんでした。

底部に型くずれ防止用の樹脂製の枠があります。そのため畳んだときにあんまり小さくなくて、110x15x15くらいになってしまいます(測ってないのでイメージですけど)。まあ、枠イラネ、って人は外すこともできるので、そうするとかなりコンパクトに畳めそうな感じです。

常時設置するなら耐候性を考えるとハードタイプがいいと思いますが、時々入りきらない荷物を入れる用途であればイージーバッグはお勧めです。コルドバンクスの場合、脚立がないと使いにくいのはどちらも一緒ですが。


THULE(スーリー) TH948-4 イージーバッグ

雨でも安心して使えます。FIAMMAのカーゴバッグはぬれてもよいものしか入れられません。Thuleはルーフキャリア用のソフトバッグのRangerシリーズも評判いいようですからね。スキー収納用にRanger500とか欲しいなぁ。
写真はこちらのサイトの方が豊富です。


あなたにおススメの記事
関連記事