デッドニング&スピーカー交換 その2
引き続き昼休みにデッドニングの続きを。
オトナシートを大体全面に貼りつけました。寒いとシートが固くて貼り付かないので、ドライヤーで温めながら、指やへらで押し付けて行きます。
ショップの施工例をみると、とっても綺麗に全面貼りつけてあるのですが、まあそこまでは出来ていませんが、大体こんなもんでいいかなぁ。
内張りのスピーカー穴をダミーの2列をドリルで穴あけ。出っ張っているフチ?はニッパーで切り取りました。スピーカーと内張りが密着するように防音シートを細く切って囲みました。後で内張りを戻してみたら、ちょっとスピーカーの位置が真ん中からずれていたみたい…。後で取り付け位置だけ直すようにするか…。
オトナシートはキットに5枚入りが2つ入っていたのですが、結構あまりが出るので内張の裏にも貼っておきました。多少は効果があるんでしょうかねぇ。
時間になったので、助手席側は内張りを外したところまで。で、こっちは修理していないので、皆さんと同じく、黄色いビニールがついていました。ブチルゴムもこっちのほうが頑固そうで、一筋縄ではいかないのかも…。
関連記事