富士山こどもの国
最近忙しくて更新が滞っております。
だいぶたっちゃいましたが記録だけでも。
11/3はカントリーベアーファミリーキャンプ場を後にして、富士山こどもの国に行きました。
結局10:30頃こどもの国に到着。キャンピングカーは我が家を含めて3台くらいいたようです。まぁ、とにかく広いのですが、山の上にある草原の国へ向かって出発です。
途中の迷路やくもの巣ネットで遊びながら登っていきました。特に次女はどこでも遊び足りないらしく、次の所へ連れて行くのに一苦労。
結構寒かったですが、草原の家には暖炉があって暖かかったです。いろいろ手作り体験もあったようですが、今回は参加せず。隣のレストランでラーメンやうどんで昼ご飯も済ませました。暖かい時期ならお弁当でもいいのでしょうが、この時期には外でご飯を食べるのはちょっと寒いですね。
さらに爆裂火口(遊歩道の端になる小山)に登ったりして遊んでました。
草原の丘では焼き芋をやってました。去年は焼き方による味比べ、みたいなのをやってましたが、企画倒れだなぁと思っていたので、今年の薪での焼き芋一本は好感触。2本買ってみんなで食べました。
このまま帰ろうと思いましたが、途中のまきばで乗馬体験など。お兄ちゃんは動物に触るのは嫌いなので見てるだけ。
結局3時頃までこどもの国にいてから帰りました。幸いほとんど渋滞なし。やっぱり景気が悪いんでしょうかね。
関連記事