平日ディズニーランド
11/12に長女の幼稚園が休みだったので、二人でディズニーランドに行ってきました。
クリスマスのイベントが始まった所でしたが、さすがに平日だけあって大きな混雑はなし。
朝の開園直後くらいに到着し、並んでいた人たちが園内に入る列が終わる頃最後尾で入園。とりあえず一度も乗ったことのないプーさんに向かいましたが、すでにファストパスを取るのに長蛇の列であきらめました。
ホーンテッドマンションが期間限定の模様替えをしているというのでそちらへ。まだがらがら。
次にミッキーの家に行ったら120分待ち!
とにかくプーさんとミッキーの家だけはどんな時でも混むのだと思い知らされました。次からはとにかくプーさんのファストパスに並ぶか、無理なら真っ先にミッキーの家に行くことにしよう。
TDLのジェットコースター系のアトラクションは小柄な長女でもすべて乗れるので、とりあえず制覇。スペースマウンテンは先が見えないので思いの外怖かったらしく、ビッグサンダーマウンテンを結局2回乗ることに。
プーさんとミッキーで打ちのめされたときには、結局ディズニーランドに空いているときなんかないんだと思いましたが、この二つ以外はそれほどの大混雑はなし。ファストパスがとれれば全く待たないし、その他のアトラクションも20分前後が多数。ほとんど待たないものも結構ありました。
昼間のパレードのジュビレーションも直前まで天候がいまいちだったためか、並んで待っている人は少なく、開始直前にアトラクションを出てきたにもかかわらず、かなりよい場所で見ることができました。15時のスティッチのパレードは天候不良のため中止になってしまったのは残念でしたが。
なんだかんだと結局21:30ごろまでいましたが、相当たくさんのアトラクションに乗れて、パレードやショーも見れたので、長女はかなり満足したようです。当然帰りの車はすぐにぐっすり。私も疲れました…。
まぁ、このくらいの混雑ならいいですけどね。
結局
スターツアーズ
スペースマウンテン
ミクロアドベンチャー
スタージェット
グランドサーキット・レースウェイ
ワンマンズドリームII(ショーベース)
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
ガジェットのコースター
ドナルドのボート
ピーターパン
白雪姫
ピノキオ
キャッスル・カルーセル
ホーンテッドマンション
イッツ・ア・スモール・ワールド
スプラッシュマウンテン
カントリーベアーシアター
ビッグサンダーマウンテンx2
トムソーヤ島いかだ
カリブの海賊
ウエスタンリバー鉄道
魅惑のチキルーム
ジュビレーション
エレクトリカルパレード
ショー系のアトラクションでは一部記憶のないところが…。気がついたら終わっていたような…。
丸1日いたとはいえ、これだけ回れれば十分。火、水、木は空いているらしいですが、土日に行く気はなくなるなぁ…。
あなたにおススメの記事
関連記事