タジン鍋でナムル
今回は電源サイトにしたので気兼ねなく電子レンジが使えます。
BBQの付け合せにモヤシとホウレン草のナムルを作りました。
先日購入した電子レンジ用タジン鍋を早速投入。
モヤシが一袋とホウレン草を3把。ホウレン草はあらかじめキッチン鋏で適当な長さに切ってあります。間に適当に塩と醤油をふりかけ、乾燥あらびきガーリックもまぶしてあります。ごま油をかけまわして準備完了
さすがに直径18cmのタジン鍋には多すぎたか?あふれんばかりになってます。
どう見てもいれすぎじゃん、と思いましたがなんとかフタは閉まりました。
電子レンジで4分加熱。あんなに山盛りだったのに皿の部分に普通に収まってます。なかなかやるね。塩味をちょっと調整して出来上がり。
タジン鍋だからすげーいいのか、普通に皿に盛っても出来るんじゃないのか、という気はしますが出来上がりは上々。電子レンジが使えれば一品追加するのにこれはアリだな、と思いました。
関連記事