三度目の正直・パン焼き成功!

ノム

2007年09月28日 20:00

2度の失敗にめげず、今回3度目のパン焼きに挑戦しました。
前回、前々回とも水の量がまずかったと思われるので、きちんと計量カップを持参いたしました。

小麦粉、砂糖、塩、バター、イーストをダッジオーブンに入れ、最後にきちんと計量した水を投入!
混ぜ初めて5秒でわかるその違い!あっという間に生地がまとまります。コシを出すためにこねますが、ダッジオーブンの壁にもほとんど生地がつきません!これが本来の状態なのですね…感動。無事にこね上がりました。
一次発酵も無事終了。スケッパーを忘れましたがバタービーターで代用して二次発酵に。今回は網の上に片面シリコン処理のアルミを敷いてその上に生地を並べていきます。

二次発酵も完了。よくふくらみました。


本来はプレヒートしてから生地を投入した方がよいらしいですが、熱いところに入れるときにやけどしてもイヤなので、二次発酵したダッジオーブンをそのまま熱していきました。炭はパンのみに使う予定だったので横着してチャコールブリケッツ(卵の殻のようになっている奴です)を使いました。ふたの上の炭がいまいち火力が弱かったので、チャコスタを逆さにかぶせて煙突効果で火力アップ!

焼き上がりもばっちり。取り出すときもアルミの端を持つだけでOK。やっぱりオーブンペーパーやオーブンアルミは必須ですね。お味もグッド。みんなに喜んでいただけました。

これで次からはばっちりだぜ!!

あなたにおススメの記事
関連記事