ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2008年12月31日

岩原(2)



昨日16時までと言われて入れなかったリゾートセンター2のお風呂ですが、今朝行ったら手書きで16時30分に直してありました。
やっぱり終わりが17時なら、30分前位までは入れてもらえますよねぇ。

昨日の我が家が割りを食った訳ね…。まぁ、これから行く人のためになったと思いましょう。
もしかしてたまたま昨日のバイト君が知らなかっただけだったりして…。

天気は時々強い風と雪が降りますか、夜に結構積もったのでおおむねグッドコンディションです。

リフト待ちもそれほどなく快適です。お昼は第一リフト下のロシェプレインで食べました。やっぱり全面禁煙はいいなぁ。  続きを読む



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 12:03Comments(2)スキー

2008年12月30日

岩原スキー場

前回12/23にたんばらに行ったときはまだまだ雪不足でしたが、その後の大雪で一気にあちこちのスキー場がオープンしましたね。
この前の調子だと、年末に滑れるところはかなり限られそうでしたが、あちこちオープンしたので、それはそれで悩まされました。

我が家でスキーに行くときの条件は、
1.駐車場が24時間あいている。
2.近くにお風呂がある(できればスキー場内)
3.駐車場とゲレンデが近い。
4.できればナイターか早朝スキーがある。

といったところが条件として挙げられます。すべてを兼ね備えているところは多くはありませんが、今回は今年の1月に続けて岩原に行ってきました。ここは一応すべての条件を満たしています。
鹿島槍もいいのですが(特にナイターのコースがおもしろい)、家から若干遠いのと、子供たち向けの緩斜面が少ないので岩原の方が我が家向きかも。

昨日はすごい晴天だったらしいのですが、今日は終始小雨がぱらついていました。山頂リフトは途中からすごい霧になってしまい、かなり視界不良。上級コースの飯士ジャイアントはあいていたようですが、あまりに視界が悪いのでほとんど滑っている人はいませんでした。

子供たちは2時間スクールに入ってもらい、私は一人で練習。それほど気温は低くなかったのですが、長女はかなり手が冷たくなってしまったようで、結構消耗したようです。
スクールの集合場所の正面にあるコシフジというレストランで食事をしたのですが、ここはとにかくタバコ臭い。分煙なんてどうせたいして役に立たないのだからやらない、というある意味潔いポリシーがあるのかどうかは知りませんが、とにかく煙がすごい。入った当初はピークになる前だったのかそれほど気にならなかったのですが、食事が終わる頃になるとあちこちからのタバコの煙で頭痛がしてきました。直営のレストハウスは全席禁煙らしいので、二度とコシフジには行かないことにします。まぁ、タバコを吸う人にとってはうるさく言われないのでいいんじゃないですか。

午後は間に休憩を挟みながらみんなで滑りましたが、やっぱりスクールに入ると上手になりますね。
結局3時過ぎに終わりにして、車に戻って着替えてお風呂へ。第一駐車場のリゾートセンター2にあるお風呂へ向かったのですが、ホームページには受付16:30までとありましたが、現地に行ったら16時までと。結局少し過ぎてしまっていたためにそこでは入れませんでした。移動しなくてもお風呂に入れるのがいいところだったのに…。車を動かしてお風呂に行くならどこでもあるムカッ

しょうがないので、一休みして、予約しておいたピッツェリ アラ・ロカンダ・デル・ピットーレへ。去年も行きましたがちょっとお値段は高めですがおいしいです。
お風呂は結局食後にハーブの湯に行きました。まぁリゾートセンターのお風呂よりも広いからいいか。

結局ナイターは雨が降っているのでやる気にならず。明日は雪のようですが、起きられたら7:00からの早朝スキーをがんばってみようと思います。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 22:47Comments(0)スキー

2008年12月26日

初スキー@たんばら

12/23に子供達とたんばらに今シーズンの初スキーに行ってきました。

今年はどこも雪不足で、上越なんかはほぼ壊滅状態ですが、たんばらはコースは少ないもののオープンしている数少ないスキー場の一つです。同じ沼田エリアだと、川場や丸沼がオープンしているみたいですが、Yahoo!のコメントなんかを見ると丸沼はすごく混んでるらしいです。


その点、たんばらはかなり空いてました。初心者向けの比較的緩い斜面が多いからかもしれませんが、リフト待ちはほぼゼロ。レストハウスも余裕あり。2年前の年末に来たときは結構混んでいたんですがね…。席がなくてスクールの合間に食事をするのが大変だった記憶があります(そのときは車に戻ってインスタント食品で済ませました)。

所々アイスバーンがあるものの、いい雪の所もありました。昼頃には若干ゆるみましたが、14:30頃にはかなり寒くなってきてアイスバーンはガリガリに。それでも子供達は二人とも頑張っていました。それなりにカンを取り戻せたようなのでよかったです。年末にはもう少し雪が降って選択肢が増えるとよいのですが。

帰り道、近くに寄れる温泉がないのが今ひとつなのですが、多少ICから離れますが、ゆにーいくに寄って、食事も済ませてから帰りました。今、公式サイトを検索して初めて知ったのですが、前回ゆにーいくに寄ったのが2006年12月末だったのですが、2007年1月に一度倒産して閉鎖されていたらしいです。それがこの12/20から経営が変わって再オープンしたばかりだそうです。どうりでオープン記念の花輪がやたらとあるはずだ。ちょうど○周年か何かかな、と思っていたのですが、まさか倒産していたとは…。沼田近辺だと道の駅白沢にもお風呂があるのですが、以前訪れたのはちょうど大晦日で休業だったのでした。たんばら以外なら明らかに道の駅白沢の方が通り道ですからね…。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 01:42Comments(0)スキー

2008年12月22日

加湿器

昨日はなんだかやけに暖かかったですが、スキーに出かけていけば、当然結構寒いのでFFヒーターを点けることになります。暖房を点けると乾燥するので今までも加湿器を買ってみたのですが、どれも今ひとつでした。
沸騰させるタイプは電気を食うので却下。カー用品店で買った加湿器は気化式だったので電気を食わないのはよかったのですが、ファンの音がうるさく、また「おしゃれなブルーのLED」というやつがまぶしくて使う気になれずお蔵入りしてました。結局はタオルを濡らして干しておいたり、FFヒーターのダクトの出口に水を入れたやかんを置いたりしてました。
やかんを置いておくのは、朝お湯を沸かすときに多少早く済むのでいいのですが、加湿効果としてはいまいち。

今年は超音波式のペットボトル加湿器を購入してみました。これなら消費電力も少なくてすみますし、本体もコンパクトです。ただ一つ気がかりだったのは、「LEDのムードライトが美しく灯ります」というところ。大体どうしてどいつもこいつも高輝度なブルーのLEDをつけるんでしょうか。開発の人たちはまぶしいと思わないのですかね。さりげなく動作確認のできるパイロットランプとしてのLEDで十分だと思いませんか?せめてオンオフの設定がほしい…。

今回購入した加湿器については、何とか許容範囲と言うところでしょうか。薄い紫色のLEDで、常夜灯として考えてもいいかなと思わせる程度の明るさ。自分としてはもっと暗くてよいし、変に吹き出し口を光らせる必要などないのですが、まあ我慢できるかなと思います。送風用のファンもそれほどうるさくなく、FFヒーターが点いていれば気にならないレベル。加湿能力としては2~3畳用となっていますが、キャンピングカーの中は元々大して広くありませんからきっと十分でしょう。少なくとも一晩で500mLは加湿できるので、タオルを干しておくよりは効果的なはず。

今夜出発の日帰りスキーで使ってみます。

CCPペットボトル加湿器 KX-80UP

付属のペットボトルは360mLだそうです。500mLのものまで使えます。ムードランプ的機能など不要なのに…。
  
タグ :加湿器乾燥



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 14:14Comments(2)その他電器製品

2008年12月14日

新しいLED

また新しいLEDを買いました。
今度は白でも電球色でもなく、青でも赤でも緑でもない。

では何色か。


正解は紫外線LED。正確にはピーク波長が375nmのLEDです。
紫外線LEDとして販売されているものにもいろいろあるらしいのですが、375nmだとお札やパスポートの特殊インクなどを発光させることができるらしい。特殊なLEDなので値段はちょっと高めです。
今回何のために紫外線LEDを購入したかというと、以前購入した光触媒をより有効に活用しようと考えたためです。私の購入した光触媒(PIPチタンボール)は紫外線以外の電磁波にも反応するらしいのですが、やはり紫外線の方が効果が高そうなので、マルチルームの消臭にファンと組み合わせて使ってみようかと画策しています。
冷蔵庫ファンにも使ったGentle Typhoonは回転数の低いものを選べば20mA前後とLED並の省電力なので、紫外線LEDと組み合わせればかなりの低消費電力での消臭機ができるはず!?
PIPチタンボール自体はなかなか優秀で、リアの格納庫においてある水タンクにも入れてありますが、夏中水を入れっぱなしでも、全くタンク内にぬめりや異臭は発生しません。格納庫は真っ暗なので、電磁波で反応するというのもあながち嘘でもないようです。よく、給水用ホースのせいで水がくさくなると聞くのですが、そういうことも全くありません。自宅でも風呂場の排水溝に使っていますが、ぬめりがかなり少なくてすみます(全くなしとはいきませんが)。
ただ、トイレのにおいのように瞬間的に発生し、速やかに消臭したいにおいに対してはあまり効果がありません。やはり空気の流れがないと、においが触媒に接触しませんので消臭がされません。時間をかければ消臭されるのでしょうが…。きっとファンを使えば早期に消臭できるのではないかと期待しています。

ほかにもファンと紫外線LED、PIPチタンボールを利用した工作を検討中。まあ、うまくいくかはやってみないとわかりませんけど。うまくいけば、夏場に誰もが困っている問題解決の一助になるはず何ですがね。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 00:22Comments(0)LED・照明

2008年12月01日

そろそろスキーシーズン

ちらほらとスキー場のオープンが始まっていますね。
まだまだ限られたコースでのオープンですが。我が家からだとちょっと遠いですが、猫魔は80~90%のコースが滑走可能らしいです。すごいですねぇ。

そろそろスタッドレスに交換しないとね。ニコッ雪

我が家ではこどものスキーはシーズンレンタル(リース)を利用しています。一人1万円前後でワンシーズン借りられるので、シーズン中はキャンカーに積みっぱなしです。スキー場によっては安く借りられるところもありますが、混雑しているとレンタルするまでに大変時間がかかってしまう場合があるので、時間が無駄にならなくて済むのがありがたいです。
  
タグ :スキー



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 18:00Comments(0)その他