ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2010年09月08日

USB扇風機

まだまだ暑い日が続きますね。今日は台風の影響で大雨でしたが皆さんの所は大丈夫でしたか?

我が家ではキャンカーで寝るときはだいたい扇風機でOKなんですが、いままではいわゆる100Vのクリップファンを小型のインバーター経由で使っていました。でもこれってあんまり電気の効率としてはよくないんですよね…。12Vで直接駆動できるPCファンを扇風機代わりにしてもいいかと思ったんですが、首振りしないのでずーっと同じ所に風が当たっていると体の調子がいまいち。12Vのクリップファンも売っていますが、音がうるさいんですよね。


で、USB接続のミニ扇風機を買ってみました。結構静かです。小さいけど首振りです。首振り角度がやや小さくて60度くらいでしょうか。また、左に行くのはゆっくりですが、右に戻るのはちょっと速め、と動きが非対称です(こういう仕様らしい)
小さいし、5Vなので風はそれなりですが、意外に涼しいです。バンクとかリアベッドとかに個別に使ってもいいかなと思わせる感じ。

電池駆動も出来ます。単4を4本です。6VになるためかUSB接続(5V)よりもちょっと元気がよくなるようです。

最近はシガーソケットからUSB端子に変換するやつもたくさん出ているので、シガーソケットだけあちこちに増設しておけばいろいろ使えそうですね。

首振りのUSB扇風機はあまり選択肢がないみたいですよ。  
タグ :扇風機



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 23:51Comments(0)キャビンその他

2010年08月12日

ルーフエアコンちょっと改良

私のコルドバンクスにはルーフエアコンのポーラーカブが付けてあります。
大体3rdシートの上辺りにあるんですが、冷気の吹き出し口が前後方向にしかありません。ルーバーがあるので、ある程度上下に向きを変えられますが、人が座っている場所にはあまり風が来ません。で、下向きの吹き出し口を追加することにしました。


用意したのはこちら。某ミニバンのルーフエアコンの吹き出し口をヤフオクでGet。一応シャッタにもなるし、丸いので吹き出し方向を360度変えられます。


ポーラーカブの底面パネルを外し、吹出し口をあてがってみます。本当は横向きに付けたかったんですが、サイズの関係で断念。微妙に左右対称にならなくなりますが、概ね対称なのでいいことにしました。


現物合わせでパネルを加工していきます。最終的にはもう少し広げたんですが、そのものの写真は撮り忘れました。


前の写真で黒いところはスポンジみたいなやつが入っているんですが、さらにその裏はトタン?のパネルになっています。で、こちらのパネルにも穴を開けないといけないので大体縁取りし、実際の穴あけはハンドニブラーでちまちま切り進めました。最後にはニブラーの歯がキレが悪くなってきました…。握り疲れた…。


で、なんとか取り付け完了。裏側はかなり無理やり感が強いですが、表はそれなりなのでまあいいか。色がベージュなのがちょっとねぇ。


実際にエアコンに取り付けしてみました。ルーフユニットからの吹き出し口の位置の関係で、奥側の吹き出し口からは勢い良く風が出ますが、手前側はかなり微風しか出ませんでした…。まあでも使い分けることもできるんだと前向きに考えることにしましょう。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 11:06Comments(4)キャビンその他

2010年08月09日

これは涼しい!

今まであまり気にしたことがなかったんですが、この前の山梨プチキャラバンの時に運転席のおしりが熱くなるなぁ、と思いました。
当然エンジンが座席の下にあるからなんですが、解消法としてクールクッションってやつを買ってみました。


ホームセンターとか、カー用品店でも似たようなものを売っていますが、私の買ったクールクッションは空調服ってところがつくっているやつです。私の見た限りでは、クールクッション以外はシートが固く、特にカムロードのシートには座面の長さが合わないので使えません。このクールクッションは内部のスペーサーがしなやかで座り心地は悪く無いです。厚みが1cm強あるので座ったポジションが若干高くなります。


空調服ってみたことありますか?時々TVで紹介されてますが、服に電池で動くファンが付いていて服の下に風が通るものなんです。溶接とか農作業とか熱いけれどもエアコンは使えないようなときに使うと快適に過ごせるようです。

で、この空調服の会社が、空調ざぶとんとか、空調カーシートを作っているんです。


動作説明。空調服社サイトより。足元にファンが付いていて、マットの中に空気を送り首元から排出されます。


こちらコントローラー。とてもシンプルです汗
電源はUSBケーブルが付属しており、シガーライターソケットからUSBソケットへの変換プラグが付いてきます。私の場合は小型の100VインバーターにUSB端子も付いていたのでそちらから電源を取ることにしました。

エアコンを足元にも冷風を出すようにすると、あっという間にマットが冷たくなってきます。しばらく冷やしたら足元の冷風を切るとか風量を弱にしないと寒くて腰が痛くなってきます。そのくらい冷えます。




で、せっかくなので海老名SAでP泊する時に就寝用のマットとして使ってみました。室内用にもUSB変換器をもろもろの充電用電源として使っているので電源の確保の点でもちょうどいいです。

テスト環境はダイネットをベッド展開して、ファンタスティックベントは増設したボリュームを最弱にして排気。2段ベッド下段の奥の窓を開けて1段分くらいだけ網戸にして外気を導入しました。就寝時の室内気温は28.9℃。

あらかじめお断りしておきますが、私は比較的夜は暑くても寝れます。今年もほとんどエアコンは付けずに寝ています。窓開けて扇風機です。ただ、先日の山梨プチキャラバンで双葉SAでP泊したときはファンタスティックベントでの換気だけでは眠れませんでした。


で、今回のクールクッションを上半身だけ使用しての感想ですが、かなり涼しいです。最初は強で送風していましたが、しばらくすると寒い感じで結局弱で寝てました。扇風機もあったんですが、併用すると寒いくらいで結局使いませんでした。これかなりいいかも。



しかもスゴイのが、こちらのクールクッション、なんと消費電力が1.5Wしかありません。恐るべき省エネ性能です。サブバッテリーの容量からしたら屁でもない消費電力です。実際に電流計で見てみると弱で0.1A、強で0.2Aでした。もちろん誤差もありますが、相当な低消費電力です。

ただ、やっぱり形がね、寝具として使うにはちょっと無理がある。同じスペーサーを使った空調ベッドという商品もあるのですが、キャンピングカーで使うにはサイズ(92x200cm)が合わない。デザイン性に(かなり乏しい)のはベンチャー(なのかな)としてしょうがないのかもしれません。空調ベッドは12Vで4.5Wらしいです。


見栄えがよくなるように商社と共同開発したらしいエアコンマットSOYOというやつもあり、こちらは電気毛布みたいな形のコントローラーが付いているらしいです。車で使うとなると逆に一旦100Vにしないといけなくなるのでかえって効率が悪いかも。


このシステムの要になるスーパースペーサの単品売りもしているようなので、車のマットに合わせてハーフサイズのマットでも自作してみようかと画策してます。上半身だけでもかなり快適です。
とりあえずSOYOでない空調ベッドを調達中です。



  
タグ :快眠涼しい



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 12:06Comments(2)キャビンその他

2010年05月26日

二段ベッドの改良

我が家の初代コルドバンクスは二段ベッドの上段を跳ね上げても固定ができません。コルドバンクス2にはダンパーがついているので、同じものをつけられないかと思いバンテック厚木に聞いてみました。どうも、ダンパーの支持力の関係でマットを載せた状態だと跳ね上げた状態で固定できないとのこと。

で、なにかいい固定方法がないかと検討しました。最初はつっかい棒をしようかと思ったんですが、つり下げ式にすることにしました。




助手席側はこんな感じ。隙間がないので窓を開けて外からネジ止めしました。チェーンは30cm用意しました。フックを取り付けて鎖をひっかけて使います。




根元の金具が一つで耐荷重25kgなので片方だけでもいいかと思ったんですが、運転席側にもつけました。チェーンはマットの横にジャラっと置いておくことが出来ます。少し斜めになるのでチェーンは30cm位あった方がいいみたいです。フックの位置かチェーンの位置はもうちょっと変えても良かったかなぁと思ってます。


両側かけてこんな感じで固定出来ます。これでダイネットで子どもたちが寝ていてもゆっくり座ってパソコン使えます。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 14:49Comments(2)キャビンその他

2010年02月09日

カーペット

この前、朝から快適化をしようと車に乗ってしばらく……足が冷たすぎ!
いつも出かけるときはFFヒーターを付けているのでたいして冷たく感じないのですが、やっぱ冷たいですな。

で、普段は補助マットを使ってお座敷仕様になっているので、ギャレーの前だけカーペットを敷きました。


ホームセンターでいろいろと物色した結果、東リのアタック350というやつを選びました。40cm x 40cmでホームセンター価格で670円くらい?でした。今回はギャレーの前だけと言うこともあり、4枚だけ購入。
もっと安いパネルカーペットもあったんですが、なるべく暖かそうなやつがいいなあと検討。裏が分厚いゴムのやつは底冷えしそう。薄いやつもあんまり暖かくなさそう。ということで、床面に近い側がフェルトになっていて、やや毛足の長めなアタック350がいいかなぁと言うことになりました。


ベージュにしたのでオリジナルの床と色が似ているのでわかりにくいかと思いますが、3枚でサードシートの途中までOK。残り1枚を補助マットの下にかけて置きました。

だいぶ冷たさが和らいだ感じです。  
タグ :カーペット



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 09:15Comments(2)キャビンその他

2009年12月19日

カーテン届きました

レールだけ付けたままになっていたダイネットにカーテンが届きました。


160cm x 59cmの2枚ものです。高さはレールを付けてから実際に測らないと微妙にずれますので必ず現物で確認が必要ですよ。


なんかカーテンだけ光っちゃってますね。シンプルな柄にしました。外からは見えにくくなっているようです。
防炎のミラーレースカーテンです。夜間は目隠し効果が薄いらしいですが、ロールスクリーンあげればいいですからね。他の窓はどうしようかなぁと思っていますが、比較的窓の位置が高いのであんまり気にしなくてもいいかなぁ。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 14:07Comments(2)キャビンその他

2009年11月19日

カーテンレール

お台場車旅パラダイスで買ってきたものをぼちぼち取り付け。


ダイネットの所の窓にカーテンレールを付けました。もう開けちゃったところなんで空のパッケです。レールは1550mmありますが、ダイネットの窓にちょうどよい長さでした。ランナーを追加して、正面付け用の金具も買いました。


元々付いている金具は天井付け用なんですが、天井に付けようと思うとバンクベッドの端のところでぶつかってしまいます。壁付けも出来るんですが、窓枠が意外に厚みがあるので正面付けにしました。壁付けでも大丈夫だったのかも。


バンク側の方でギリギリ端まで付けることにしました。

まだカーテンを買っていないんです。防炎のミラーレースカーテンを買う予定。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 21:10Comments(4)キャビンその他

2009年06月20日

キャンピングカー向け生ごみ処理機

長期キャラバンで困るものの一つが生ごのみ処理。基本的にはゴミは持ち帰り、場合によってはキャンプ場で処理、といった感じになるわけです。
室内に溜め込まないために後ろにゴミトンを付けるわけですが、生ごみを長期にわたって積んでおくのは、いくらしっかりビニールに入れて縛っておいたとしてもあまり気分のよいものではありません。

家庭ではいろいろ生ごみ処理機がありますが、キャンピングカーではどれも難しい。熱風乾燥式では電気を食うし、コンポストを積むなんて論外。どれも結構場所を取る。

いろいろ眺めていたら、単純に風を送るだけで乾燥させるエアドライという生ごみ処理機を発見。これなら電気はあまり使わない、と思ったのですが、意外にサイズが大きくてキャンピングカーの中に置くにはじゃまだし、外に積んでおく訳にもいかない。

そこで、同じように送風のみの小型生ゴミ乾燥器を作成することにしました。


用意するものはこちら。ダイソーのザル付きタッパーと92mmのPCファン。あ、後他にダイソーの冷蔵庫用の脱臭剤と隙間テープを使いました。
今回使用したPCファンは低消費電力がウリのGentle Typhoon 92mm 2650rpmバージョンです。わずか0.078Aなので、消費電力0.936Wと1W未満。これなら一日中回していても気になりません。通常のPCファンは2W程度なので大幅に低消費電力です。


ザル上部の隙間を塞いで風が漏れていかないようにするため、ふたの裏には隙間テープを貼ります。中心には穴を開けファンを取り付けます。


ファンの接する部分にも隙間テープを貼り、極力風の漏れがないようにします。安全のためファンガードを設置。


外側の側面にでっかく穴を開けます。


そこに冷蔵庫用の脱臭剤をはめ込みます。固定は接着剤で適当に(実はまだ固定していない)。

スイッチはまだつけてません…。後日DCコネクタとともに設置予定。
どうも脱臭剤をはめると明らかに風の流れが悪くなっているのでどうしようか検討中。


とりあえず朝食のフルーツの皮などを入れてみました。


5時間後。ほぼカラカラ。乾燥中の臭いもほとんど気にならず。もっとも、タマネギとか元々臭いの強いものだと気になるでしょうが。これだけ乾燥していれば腐って臭うことはなさそうです。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 14:28Comments(0)キャビンその他

2008年09月05日

エントランスドアに取っ手を追加

エントランスドアを閉めるとき、ハンドルを持ってしめれば問題ないのですが、子供はもちろん大人でも大きく開いていると届きません。
そうするとついつい網戸部分のカバーを引っ張るのですが、ここを引っ張ると簡単に外れてしまいます。すぐにはめられますが、閉めにくいことには変わりありません。


そこで手すりというか取っ手を追加しました。市販のタオルバーでは取り付け部分が大きすぎてドアの枠に収まらないので、ホームセンターでステンレスパイプとゲンコを買い、パイプも長さを測って切ってもらいました。3mmのタッピングねじを使って網戸枠に固定しています。これで格段にドアが閉めやすくなりました。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 21:00Comments(2)キャビンその他

2008年08月30日

カセットトイレの臭気抜き

カセットトイレのにおいですが、処理剤のODORLOSはなかなか優秀で、バンテックが最初に付けてくれるアクアケムより薬品自体のにおいが少なくてよいのですが、最近はやっぱり臭うなぁと思う次第。
以前修理のため放置していたときは大してにおいがなくて「こりゃすげぇ」と思ったモンですが、放置したことでかえって分解が進んでいるためにあまり臭わなかったというような側面もあるらしい。
結局、普段使用しているとそれなりにマルチルームの中は臭ってくることになります。
汚物タンク内の気圧変化を抑えるために圧力調整弁があるのですが、タンクの内圧が高まるとタンク内のガスが抜けてきて、それはそのまま室内に流れてくることに。結局これを何とかしないとにおいはなくならないようなので、臭気を外に逃がす導管を設置しました。

幸い我が家で使用しているTHETFORDのC-200には専用の臭気抜きがあるのでカーク産業(リンク先トイレ関係から)から購入しました。


・ タンクのオートマチックベントを交換。灰色の弁を反時計回りに45度回したら上に引っ張り上げると抜けます。当然それなりに汚れてます…。付属の弁を入れて終わり。


・ パイプその他の設置。ねじを4本外して臭気を抜くためのガイド付きの部品と交換。チューブを組み付けるときはOリング2本でパネルの両側から挟むことで固定。チューブはこんな感じに這わせるといいらしい。
・ ドアパネルには20mmの穴を開ける。コルドバンクスの場合この辺でいいみたい。外から開けた方がバリが出なくてよい。できれば両側から開けた方が両方ともきれいにできる。最低でも先に外から開けること。
・ 穴には保護パネルを両側からはめ込むが、片方は少し切断しないとドアパネルの厚みが足りない。
・ 保護パネルまで臭気抜きパイプをのばして余る分は切断。きちんと開け閉めして過不足ないことを確認しておく。Oリングで両側から挟み込んでチューブを固定。

・ 外側はカバーを付属のタッピングねじで取り付けて終了。当然コーキングを忘れずに。今回はバスコーキングを使いました。

これで車内が臭わなくなるといいんですが。
後はマルチルーム内の積極的な換気でしょうか。ソーラーファンみたいなものを設置するしかないのかな?  
タグ :トイレ



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 18:00Comments(0)キャビンその他