ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2017年06月08日

さらばコルドバンクス…

全損です。

幸いけがはございません。軽い打撲程度。
GW前半に事故。一番左を走行中に真ん中車線の車がもろにぶつかる位置で車線変更。緊急回避でハンドル切ったところ回復不能で横転となりました。
連休明けて回送し、チェックしてもらい無理だね、と。
修理代金が車両保険を上回りますと。
ようやく保険会社の方から最終回答がありました。

荷物をあらかた片付けるのに半日かかりました。

最近はめっきり稼働率が下がっていましたが、たくさんの思い出をありがとう。
思えば2006年、次女の生まれる前に納車になったのでした。

車両保険が下りるけどどうするかな・・・。
  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 19:00Comments(0)トラブルその他

2011年08月02日

ジェネの燃料タンクのプチ?トラブル

我が家で歯発電機のG-STREAMを使っておりますが、車のエンジンはディーゼルなので、発電機用にガソリンタンクをつけています。


コルドバンクスでは右側のサイドスカート部分に横長のハッチがありまして、その中にこんな感じで収まってます。左に見えている四角いものが燃料タンクで、そこから伸びているのが給油口です。右側にあるのはレベラー。


まず気がついたのは、給油口につながるパイプのホースクランプが取れてしまっていたこと。がっちりはまっているので漏れたりはしていませんでしたが、取り替えなくては。


まあ、これはホームセンターで買ってきてつけるだけなのですぐ終了。



で、本題はこちらというか、今まではあまり気づかなかったんですが、どうも暑さや気圧変化でガソリンタンクがかなりふくらむらしいのです。

先日富士山に行ったとき、山中湖あたりで燃料のハッチを開けようとしたところ、鍵が全く回らない。以前にも一度タンクがふくらんで回らなくなったことがあったのを思い出し、サイドスカートの下から手を入れてジェネ用燃料キャップを緩めたところブシューとガスが出てきました。ついでに液体のガソリンも噴出。一旦締めて、再度わずかに緩めてそっと圧抜きをしたところ鍵が回るようになりました。


鍵があるのは丸で囲んだあたりなんですが、矢印の間くらいの隙間があるはずなのが、どうもパンパンにふくらんで押してしまっているようです。

タンクがふくらんだ状態だと、燃料パイプに圧がかかってしまい、多量の燃料が送られてプラグがかぶってしまうのか、なかなかエンジンがかかりません。最初、燃料キャップに手が届かないと思い、エンジンかけたら圧力抜けるのかも、とジェネを回そうとしたもののいっこうにかからず。そういえば、この間出かけたときにルーフエアコンをつけようとしてジェネを回そうとしたんですが、うまくつかなかったのもこのせいなのか。


普通の車はどうなっているのかな?多少は圧がかかる気がしますが、こんなギンギンに圧がかかっていることはないような…。

G-STREAMの販売元のキャンピングワークスに電話で聞いたところ、これで正常なんだそう

ホントか?

まあ、走行中に使用していてエンジンストップしたようなことはないからこれでいいのか?とも思いますが、もうちっとなんか圧力調整弁みたいなものはないんですかね。使ったガソリンの分空気が入るように燃料キャップに弁があるらしいですが、逆はないんだろうか。気化したガソリンが抜けてくるって言うのも危ない気がするからこれでいいのかなぁ。

それなら、せめて燃料ポンプの手前にレギュレータをつけてタンクが高圧になっても燃料供給に問題がないようにして欲しいと思うのは私だけでしょうか。エンジンのことはよく知らないので見当違いかもしれないですけど…。  
タグ :G-STREAM



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 18:55Comments(0)トラブルその他

2011年07月22日

鍵がまわらねぇ~

週末の海水浴&花火鑑賞に備えて、発電機のオイル交換をしたんですが、鍵が回らなくて困りました。

我が家のジェネはリアバンパー中央部にG-STREAMをつけているんですが、普通はジェネのメンテの時にはナンバープレート部分を持ち上げて行うんです。 

が、左右についている鍵のうち、右側が全く回りません。
CRC556をかけたりなんだりして見ましたがびくともしない。この場所は裏からさわれるんですが、とにかく全く動かない。

しょうがないんで、ちょっと開いている隙間からパネルを外してオイルを入れていきました。

去年も同じ時期に交換してたから1年ぶりですね。
やっぱりもう少しまめにオイル交換して、時々鍵も回さないとダメなんだなぁ。

って、今の鍵はなんとか回るようになるんだろうか!?  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 18:23Comments(2)トラブルその他

2010年08月03日

トラブル多々…

山梨プチキャラバン中にいろいろトラブル発生です。

その1
まずは、前回もちょっと触れましたが、HIDが片方ロービームが点かなくなりました。しばらくハイビームを下向きにして使っていましたが、トンネル走行中にハイも点かなくなった!と思ったらローが点くようになってました。なんで?
で、結局今はローが点かなくて、ハイが点く状態です。
その後よく見ると、点かない側もチカチカッと最初は点灯動作のような動きをしています。

結局去年取り付けをお願いしたドリームアイランド千葉に持って行って点検してもらいます。



その2
エントランスドアの連動ロックの動作不良。
これはロッドの取り付けがちょっとゆるんでいたようだったので比較的簡単に修理完了です。



その3
殺菌灯を動作させるための水位センサーですが、あっという間に錆びて用なし。微弱な電気ですが水の電気分解しているようで正負で違った色の析出物が。
仕方ないのでとりあえずセンサー部分は直結してしまいセンサーの意味なし。いつも満水を心がければよしとしました。せっかくなのでなんとかしたいとは思っているのですが…。



その4
そろそろバッテリーがダメ。本格的にバッテリーが劣化してきたようで、全然電気が持ちません。数時間発電機回して充電して、負荷をかけずに12.6V位。冷蔵庫、扇風機などで、AVモニタで見る限り3~8A(結構使ってる^^;)2時間ちょっとで暑くて目が覚めました。プロテクタが作動して扇風機が止まってます。当然冷蔵庫も止まってます。
サルフェーション除去装置はつけていましたが、さすがにダメな感じ。

4年以上使いましたからしょうがないですね。V厚木にバッテリーを確保しておいてもらいました。今度取り付けに行ってきます。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 13:26Comments(6)トラブルその他

2010年07月24日

b-mobileアダプタ故障

お出かけ時のネットアクセス用に使っていたb-mobileが壊れてしまったようです。

PCに刺しても、機械の接続はされているのですがモデムとして認識されてません。で、接続ボタンがディセーブルのままで使えず。どうもアダプタが壊れているよう。まだ接続時間はかなり残っているのですが、ひとまず8/17で期間が切れてしまいます。どうせ使い切れないと思っていたのですが、これでは来週のお出かけ時に使えない。

修理というか交換になると約1.5万かかるらしく、するか思案中です。  
タグ :b-mobile



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 23:18Comments(0)トラブルその他

2010年06月29日

やっちまったぁ~

清水タンクへの殺菌灯の設置も一段落ついたので、次は電流計を作ろうと思います。

やまもとさんのネットショップで購入した100A用の電流計の作成です。

まずは5V電源の作成。やまもとさんのブログのプリントアウトを見ながら順調に作れました。電圧計と電流計も電源線だのジャンパスイッチだのは順調に完了。

とここまでは家でやっていたので、昼休みに車に行って通電して見ました。

レギュレーター式の5V電源   OK
完成品5V電源OK
電圧計の較正OK

次に実際に使用する電源ラインに分岐用の差し込み端子をつけて、各種電源、電圧計などを接続しました。で、ワニ口クリップをバッテリーにカチッと。
    



????

電圧計に表示が出ないぞ??

パチッ パチッ

なんだか不吉な音がするような…。




焦げ臭い!


慌ててバッテリーに接続したワニ口クリップを引っこ抜きました。









なんと、差し込み端子に入れた4本の内、2本もプラスとマイナスが逆になっているじゃぁありませんかガーン。いったい俺は何を見ていたのか……OTL

電圧計と完成品5V電源を逆刺ししておりました…。


おそるおそる接続し直してみますと、
電圧計はOK (ホッ)

完成品5V電源は・・・電圧出ません雨壊れてます。

電源だけ調達しなおさないといけなくなりました…。  
タグ :電流計



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 22:39Comments(2)トラブルその他

2010年01月15日

ipodを洗濯…

ドライブの友ipod nano君を洗濯してしまいました…。
まぁ、データはPC上にあるわけだし、新しいの買おう。

またnano16GBにするか、それともtouch32GBにするか。どうせipodで動画見たりゲームしたりしないからnanoでいいかなぁ。

携帯は防水にしましたが、ipodには防水はないからしょうがないですね。  
タグ :ipod



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 14:57Comments(2)トラブルその他

2009年08月15日

洗車…orz

久しぶり、というか初めてコルドバンクスの洗車をしました。
今までは修理とか、オプション取り付けとか、何だかんだとある程度きれいにしてもらう機会があったのですが、ここ1年は全く洗車せず。
屋根に登ってケルヒャーの高圧洗浄機を使って洗ったのですが、屋根も終わりませんでした…。やっぱりこすらないと落ちないですね。
レインモールにたまった汚れを吹き飛ばすのにはとても良かったですが。

夏の間にきちんと洗車したいと思います…。
  
タグ :洗車



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 17:17Comments(0)トラブルその他

2009年05月15日

サイクルキャリアの部品が…

GWに出かけた帰り、SAでふと後ろに回るとなんだかサイクルキャリアが広がってる。特に荷物を積んでいなかったのでたたんでおいたはずだけど…と思ってよく見たら、たたんだキャリアを止めておくパーツがなくなってる!
仕方がないのでベルクロ止めにしてますが、わざわざ盗る人もいないだろうし、どっかで落ちたのかなぁ…。

部品として取り寄せできるんだろうと思いますが、とりあえずベルクロ止めでいいか…。
  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 00:59Comments(3)トラブルその他

2008年09月02日

緊急用脱出ツール

 少し前になりますが、大雨で冠水した道路に車が水没して乗っていた女性が亡くなる、という事故がありました。消防や警察の対応のまずさもあったようですが、僕が見ていた限り、報道ではこれら行政機関の対応についての非難ばかりが目につきました。もちろん今回のケースでは適切に対応がなされていれば助かった(かもしれない)のですから批判は当然でしょうし、今後対策が取られるべきだと思います。

 しかしながら、助けが間に合わないほどのスピードで浸水してくる可能性や、大きな災害のためすべてのケースに対処しきれない、事故後ドアが曲がって開かなくなったが火災のおそれがある、など助けを当てにできない状況に対しても適切に対処するためには、自分で必要な装備を備えておくこともとても大事なことだと思います。

 かくいう私も今回初めてこういった緊急時の脱出ツールを購入したわけですが、外国では義務づけられている国も多いこういったツールを件の女性が携行していれば、あるいは自力で脱出ができ、命を落とすこともなかったのではと思うと残念です。発煙筒の設置が義務づけられているように、こういった脱出ツールについても設置を義務づけてよいのではないでしょうか。

 マスコミには消防や警察の非難ばかりではなく、痛ましい事故が起きたときだからこそ、こういった器具の存在や使い方についてもっと啓蒙すべきではないのかと思います。水没以外の事故の場合でも、ベルトを外すより切断した方がよいケースも多々あると思います。一生使わずにすむのが一番よいことですが。

緊急ツール

いろいろ種類がありますが、今回購入したのはこちらです。結構コンパクトで、重量としてもかなり軽いと思います。シートベルトカッターとサイドガラス用ハンマーのもっともシンプルな組み合わせです。軽いですが、スナップをきかせて叩くことで容易にサイドガラスを割ることができるそうです。いざその時が来るまで試してみることができないですが。  
タグ :緊急時



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 22:49Comments(0)トラブルその他