ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2006年11月02日

ソリッドステーク

9月に友人と出かけたキャンプは清里高原 丘の公園オートキャンプ場
管理棟近くのサイトだったため水場が近くて便利でしたが、ほかのサイトは結構斜面の上の方にあったので(上にも水場はありますが)、結構洗い物とかは大変かもしれません。
一番困ったのはサイトがとても固いこと。キャンプ場もあちこち行きましたが、今までで一番固かったかな?友人共々なかなかペグが刺さらず、プラペグは何とか刺さったものの最終的にはかなりのものが曲がってしまいました。
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30

そこで評判のよいソリッドステーク30を購入しました。

鬼怒川にキャンプに行ったときに使用しましたが、そこも固めのサイトでしたが確かにグングン打ち込めます。結構風が強かったのですがばっちりでした。サイドオーニングの足の固定にもちょうどよかったです。


スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20


20サイズも購入したのですが、おすすめ通りタープを止めるには30の方が良さそうです。テントのフライだったらこちらでいいでしょうね。

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C


ハンマーはもちろんこちら。でも銅製のヘッドは傷が付きやすいので(換えもありますが)、PRO.Sの方でもよかったかも。もっとも、多少傷が付いたところで使う分には問題ありませんよ。

スノーピーク(snow peak) 交換用銅ヘッド
スノーピーク(snow peak) 交換用銅ヘッド


スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S



  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 00:04Comments(0)テント・タープ