ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2014年10月16日

ならまた湖カヤック

久しぶりに自前のカヤックで出艇しました。とはいっても久しぶりだし、平日だと他に誰もいない可能性があるので何度もお世話になっているレイクウォークさんに一日コースでお世話になることにしました。
前日夜に奈良俣ダムに到着。出艇場所のキャンプ場はゲートが開いているのかわからないので奈良俣ダム記念館側の駐車場で車中泊しました。2時着で即就寝、6時に目覚ましかけたのですが2度寝…。車の音で気が付いたときにはすでに8:30ビックリ

慌ててキャンプ場(夏しかやってません)に移動して組立を始めました。30分くらいでできるはずだったんですが、何がおかしいのかどうしても微妙にずれてはまらない…。そうこうするうちにレイクウォークのガイドさんがやってきたので手伝ってもらいました。結局ちょっとした手順の間違いだったようで、練習しないとだめですね~。ホントはツアーの前に湖上で朝食、の予定だったんですがもうツアー開始予定時間ぎりぎりでした。

ならまた湖カヤック
台風19号が過ぎたところでいい天気でした。今年はほぼ満水位だったようですが、夏場は80%が満水位なのが、10月になって100%までになり、15日現在で貯水率89%とのことでした(水資源機構資料による)。今週中に100%になりそうとのことでした。

ならまた湖カヤック
紅葉はもう少しといったところですかね。もう少し紅葉が進んでいるかと思ったのですが。

ならまた湖カヤック
ランチ付のコースなのでお昼はピラフと豚汁でした。前はこんな立派なテーブルは出さずに食事してた気がしますが、ちょっとリゾート指向になったのかな?

ならまた湖カヤック
ならまた湖カヤック
途中の沢で艇をおり、奥の水源に行ってきました。かなり水は冷たかったです。サンダルだったのでちょっときつかった~。

帰りはやけに風が強くなり、もろにアゲンスト。ならまたにしては珍しい位の波が立つ中必死に漕いで帰ってきました。明日は筋肉痛になりそうだ~。

帰りの途中で猿ヶ京温泉に行く途中にある鈴森の湯へ。明るい時だと露天風呂から川が良く見えるみたいです。




同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
’10新緑 奥利根湖カヤック
割れた…
ならまた湖カヤック+プチデイキャンプ
ならまた湖半日カヌーツアー
今年の初カヤック@ならまた湖
一人カヤック
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 ’10新緑 奥利根湖カヤック (2010-06-17 01:16)
 割れた… (2009-10-29 09:19)
 ならまた湖カヤック+プチデイキャンプ (2009-10-28 23:38)
 モンベル長瀞リバーツーリング (2009-09-22 06:01)
 今日は長瀞でカヤック (2009-09-20 01:30)
 ならまた湖半日カヌーツアー (2009-06-22 02:31)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ならまた湖カヤック
    コメント(0)