2010年12月04日
Bromptonにスタンド付けた
その特徴的な駐輪姿がすてきなBromptonですが、先日の横浜シティライドの時にスタンドを付けている方がいらっしゃいまして、やっぱり普通にスタンドがついていた方が便利かなぁと。サイクルハウスしぶやさんのBrompton専用スタンドを購入しました。

キットの内容はこちら。スタンドとワッシャーです。小径車でもあり、一般的なスタンドではうまく固定できないらしいです。

よくわからないかもしれませんが、フレーム側の穴にあわせてスタンドのベースに若干の出っ張りが設けてあります。ここがきっちりはまるのでぶれない、と言うわけです。

取り付け完了。ナットは元のものをそのまま使用します。15mmレンチの手持ちがなく買ってくる羽目になりました…。


折りたたんだときにも邪魔にならないのがすばらしい。

キットの内容はこちら。スタンドとワッシャーです。小径車でもあり、一般的なスタンドではうまく固定できないらしいです。

よくわからないかもしれませんが、フレーム側の穴にあわせてスタンドのベースに若干の出っ張りが設けてあります。ここがきっちりはまるのでぶれない、と言うわけです。

取り付け完了。ナットは元のものをそのまま使用します。15mmレンチの手持ちがなく買ってくる羽目になりました…。


折りたたんだときにも邪魔にならないのがすばらしい。

にほんブログ村
Posted by ノム at 09:05│Comments(1)
│サイクルパーツ
この記事へのコメント
小径車でもあり、一般的なスタンドではうまく固定できないらしいです。
Posted by タイトリスト910D3 at 2012年07月03日 15:02