ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2011年08月28日

'11東北キャラバン(3)鰺ヶ沢ミニ白神~千畳敷

8/12 つがる地球村キャンプ場を出て、30分程度で鰺ヶ沢のミニ白神、くろもり館に到着。



駐車場は余裕ありました。



ミニ白神には基本的に2コースあって、短いコースが40分くらい、長いコースが1時間30分くらいです。我が家は結局長いコースを回り、途中でみじかいコースの一部を回ったので、2時間ちょっとかかりました。



3女は交代でずっとおんぶ。お兄ちゃんもおんぶしてくれて助かりました。5歳の次女は頑張って歩きました。最後にちょっとだけ疲れて抱っこになっちゃいましたけど。みんな成長したなぁと実感。




食事は千畳敷へ向かう途中の鰺ヶ沢 海の駅わんど
ラーメン食べたんですが、味はまあまあでしたが出てくるまでちょっと待ちました。





食事にちょっと時間がかかりましたが、千畳敷へ。基本的に大人の膝上くらいまでの深さなんで子供も安心。水着に着替えたい!と言ってたんですが、後があるので今回はパス。でも、もう少し時間をとってあげてもよかったかなぁ。




十二湖方面にもよっと寄り道してみました。十二湖エコミュージアムセンターと言う所についたのが16時過ぎ。青池見物も、と思ったんですが、午前中のミニ白神でみんな結構疲れており、また、三女を抱っこして回るの大変かも…ということで、閉館までエコミュージアムセンターでビデオなどでお勉強して終わりにしちゃいました。次があればもう少しゆっくりできたらいいなぁ。




お風呂は秋田まで南下してきて、砂丘温泉ゆめろんに。こちらのお風呂、湯船から日本海に沈む夕日がみられるとのこと。18時過ぎに到着したためちょうどいいじゃん、と思ったのですが…。



駐車場の反対側に遊具があり、結局薄暗くなるまで遊んでました。まあ、今日は「遊び」なところは多くなかったのでちび達にはちょうど良かったかな。

夕食もゆめろんさんの食堂で済ませましたが、閉店直前に滑りこみセーフ、といったところでした。お味は普通。十分でした。


P泊は道の駅おおがたへ。車を停めて、下りてびっくり。蚊の数が半端なく多い!刺さないやつかもしれませんが、車の明かりに寄ってきて、窓の周りに群がってました。周囲に殺虫スプレーを撒きまくり、網戸部分にもかなり撒いてようやく落ち着きました。幸い車内でも蚊除けスプレーを使ったおかげか刺されずに済みました。車が電気を消すと、明るいのはトイレだけなんですが、トイレの周りの壁はまあ、おびただしい数の蚊がとまってました。ちょっとトイレに入る気にならず、車内で済ませて就寝。



タグ :ミニ白神

同じカテゴリー(おでかけ2011)の記事画像
雲の上
同じカテゴリー(おでかけ2011)の記事
 '11東北キャラバン(2)つがる地球村キャンプ場 (2011-08-23 12:30)
 '11東北キャラバン(1)青森 (2011-08-23 01:46)
 明日から東北キャラバン~ (2011-08-09 22:40)
 雲の上 (2011-07-29 15:12)
 富士山なう (2011-07-28 22:48)
 栃木プチオフ (2011-07-20 02:55)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
蚊の大群はイヤですね((((;゚;Д;゚;))))

お子さんが遊び盛りだから仕方ないけど、夕陽の沈むお風呂も最高でしょうね^^
次は是非!
Posted by nori at 2011年08月31日 20:55
(1)~(3)まで一気に読ませていただきましたよ。遺跡とかちょっと勉強も兼ねたコースなんですね。P泊ばかりでなく合間にキャンプ場を利用出来るのは時間的にも気持ち的にもゆっくり出来て良いですね。
Posted by タケパパ at 2011年09月01日 08:57
>noriさん

車を降りたらあまりの蚊の数にビビリました。

天気もよかったので夕日がきれいそう!
と思ったんですが、
子供たちは遊具に吸い寄せられていきました(笑)
Posted by ノムノム at 2011年09月01日 19:05
>タケパパさん

なかなか続きをかけずにいます(汗)

人数多いので、時々洗濯するためにも
キャンプ場使ってます。

家内はP泊あまり落ち着かないらしいのです。
Posted by ノムノム at 2011年09月01日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'11東北キャラバン(3)鰺ヶ沢ミニ白神~千畳敷
    コメント(4)