ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2007年08月20日

北海道!(8)帰路

帰りは苫小牧発の深夜便なので、カジュアルフェリーで食堂がありません。事前にコンビニで弁当類や2Lのお茶ペットボトルなどを仕入れておいて乗り込みました。重い荷物を下ろして部屋まであがろうとしたところ、夕方便にあった車両甲板から居住区域へのエレベーターがない!着替えと食料を抱え、優にマンションなら5階分はあろうかという階段を、痛い足を引きずりながらやっとの事で上りました。部屋は幸い相部屋にならずに使えたのでよかったです。相部屋にさえならなければ1段ベッドで4人部屋なので、往路のスタンダード洋室よりもゆったり使えます(浴衣などありませんが)。
朝食まではよかったのですが、波が高くなってきたのか揺れる揺れる。チビふたりをのぞいて船酔いでダウン。酔い止めは飲んだのですが、多少はましになるものの食事も食べられず。こんな事ならあんなに食料を買い込むんじゃなかった…。

食堂はありませんがラウンジに自動販売機でお弁当も売っています。思ったよりおいしそうだったので次に利用するときはパンとカップラーメン(重量の軽いものですネ)以外は船内で調達することにします。ちなみにカップヌードルの販売機は乗ったときから売り切れでした。
夕飯は買わずに下りてから食べた方が良さそうです。51号で潮来に向かったらなんにもなくて閉口しました。せめて駅の方に向かったら何かあったのでしょうね。

22時頃自宅に到着。初北海道キャラバン、とは行きませんでしたが子供たち共々十分楽しめました。来年こそキャンピングカーで行くぞ



同じカテゴリー(07北海道)の記事画像
北海道!(7)その3 砂川SA(北海道子どもの国)
北海道!(7)その2 カナディアンワールド公園…
北海道!(7)その1美瑛・富良野
北海道!(6)旭山動物園
北海道!(5)その3 東神楽森林公園オートキャンプ場
北海道!(5)その1 定山渓~白い恋人パーク
同じカテゴリー(07北海道)の記事
 北海道!(7)その3 砂川SA(北海道子どもの国) (2007-08-20 13:42)
 北海道!(7)その2 カナディアンワールド公園… (2007-08-20 13:28)
 北海道!(7)その1美瑛・富良野 (2007-08-18 13:30)
 北海道!(6)旭山動物園 (2007-08-17 19:12)
 北海道!(5)その3 東神楽森林公園オートキャンプ場 (2007-08-17 18:33)
 北海道!(5)その1 定山渓~白い恋人パーク (2007-08-10 18:58)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道!(8)帰路
    コメント(0)