ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2006年09月20日

ドライブレコーダー

DR-965RV ロードビュープロマルハマ 自動車事故対策目撃者となる 保険金も左右される!!■...あまりお世話になりたい物ではありませんが、ドライブレコーダーをつけました。もちろん事故は起こさない方がいいに決まっていますが、万一の際に記録があるのとないのでは事後の交渉の上で格段の差が出ます。
私も軽い接触程度は今までに経験がありますが、相手が動いていたとかいないとか、ウインカーがでていたとかいないとか、とかく水掛け論になりがちです。記録があれば過失相殺がこちらに有利になるケースも多々あると思います。
今回購入した物は設定と記録の確認にPC必須です。感度は標準で使っていますが、道路の段差で時々動作してしまいます。もっとも10件記録されると次は一番古い物が自動的に消されていくので事故以外が記録されることで特に不都合はありませんが。

取り付けは、PCで設定をした後車内に持ち込み、バックミラーの裏あたりでフロントガラスに貼り付け、電源をシガーライターソケットにつなげるだけです。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 22:46Comments(0)その他車両電装品