ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2010年02月09日

カーペット

この前、朝から快適化をしようと車に乗ってしばらく……足が冷たすぎ!
いつも出かけるときはFFヒーターを付けているのでたいして冷たく感じないのですが、やっぱ冷たいですな。

で、普段は補助マットを使ってお座敷仕様になっているので、ギャレーの前だけカーペットを敷きました。


ホームセンターでいろいろと物色した結果、東リのアタック350というやつを選びました。40cm x 40cmでホームセンター価格で670円くらい?でした。今回はギャレーの前だけと言うこともあり、4枚だけ購入。
もっと安いパネルカーペットもあったんですが、なるべく暖かそうなやつがいいなあと検討。裏が分厚いゴムのやつは底冷えしそう。薄いやつもあんまり暖かくなさそう。ということで、床面に近い側がフェルトになっていて、やや毛足の長めなアタック350がいいかなぁと言うことになりました。


ベージュにしたのでオリジナルの床と色が似ているのでわかりにくいかと思いますが、3枚でサードシートの途中までOK。残り1枚を補助マットの下にかけて置きました。

だいぶ冷たさが和らいだ感じです。  
タグ :カーペット



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 09:15Comments(2)キャビンその他