ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2010年06月01日

モニタも増やしてみた

室内カメラの映像他を映すため、もう一台ミラーモニタを調達しました。

どこに付けるか、ということになりますが、ダッシュボードの上に取り付けることにしました。

最近は小型のナビが流行っていることもあり、取り付け用に吸盤取り付けのステーがいろいろ出てます。

ベースプレートも付けないと吸盤が付かないようです。

モニタも増やしてみた
直接ねじ止めするわけにもいかないので、ホームセンターで適当な端切れを調達し、木目じゃあんまりなんで黒に塗装しました。

モニタも増やしてみた
で、板をステーにねじ止めして、ルームミラー代わりに挟む、と。

モニタも増やしてみた
まあ一応こんな感じに付きましたよ、と。

モニタも増やしてみた
夜点けてみたらこんな感じ。何が映ってるかはこの写真だとよくわからないと思いますが、上のモニタは後方カメラと左後方カメラ。下のモニタは室内カメラとナビ画面。

あとはサンバイザーモニターか?って、あんまりやるとちょっとアレな車になっちゃいますな。




同じカテゴリー(モニター・カメラ)の記事画像
カメラを増やしてみた
やっぱりカバーが必要かぁ
サイドカメラにコーキング
リアカメラの配線引き直し
また買っちゃった
リアカメラ増設
同じカテゴリー(モニター・カメラ)の記事
 常時後方カメラの付け替え (2011-08-01 18:14)
 バックカメラがえらく曇ってきた (2011-07-21 14:21)
 カメラを増やしてみた (2010-05-31 00:41)
 やっぱりカバーが必要かぁ (2010-01-15 11:38)
 サイドカメラにコーキング (2009-12-07 12:56)
 リアカメラの配線引き直し (2009-12-04 09:13)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
私ももう一台モニターが欲しいと思っているのですが、ダッシュボード上は満杯だし、それこそ残りはサンバーザーしかないですね!
でも三台も四台もモニターを点けると、夜モニターの明かりで対向車からキャビン内がよく見えそうで躊躇します。
Posted by きっぽう at 2010年06月01日 23:27
>きっぽうさん

言われてみればそうですね。
結構キャビンの中が見えちゃうのかな?

まぁー2分割x2なので、これ以上は必要ないなと
思ってます^^;
ナビの画面も含めると5画面ありますので…。
Posted by ノムさんノムさん at 2010年06月02日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モニタも増やしてみた
    コメント(2)