2010年01月15日
やっぱりカバーが必要かぁ
リアの増設常時後方カメラと左サイドバックビューカメラなんですが、やっぱりカバーがないといけないみたいです。雨天時の視界確保のためにTOTOのハイドロテクトコーティングをしておいたんですが、雪にはこれでは歯が立ちませんでした
元々はこのように上下2段で付いているはずなのですよ。
ところが、それほど大雪ではなかったんですが、雪が積もってすっかりカメラが隠れてしまいました。純正カメラのみがかろうじて顔を出してます。
左サイドバックカメラも氷結してしまったので、水滴が付きにくいようにひさしが必要でしょうかね。
アルミ板か何かで自作するか…。
元々はこのように上下2段で付いているはずなのですよ。
ところが、それほど大雪ではなかったんですが、雪が積もってすっかりカメラが隠れてしまいました。純正カメラのみがかろうじて顔を出してます。
左サイドバックカメラも氷結してしまったので、水滴が付きにくいようにひさしが必要でしょうかね。
アルミ板か何かで自作するか…。
にほんブログ村
Posted by ノム at 11:38│Comments(6)
│モニター・カメラ
この記事へのコメント
雪国に行けるキャンカーは必需のようですね。
標準品は雨もだけど・・・・・。
標準品は雨もだけど・・・・・。
Posted by ABEL at 2010年01月15日 12:04
>ABELさん
雪という固体には物理的にカバーがないとだめでした。
雨ならハイドロテクとでもいけると思うんですが…。
雪という固体には物理的にカバーがないとだめでした。
雨ならハイドロテクとでもいけると思うんですが…。
Posted by ノムさん at 2010年01月15日 12:37
今回の道北のキャラバンではカバーを付けていたおかげでカメラの上に積もることはありませんでしたが走行中に吹き上げた雪がカメラレンズに付着して見えなくなってしまいました。
これを防ぐには後部のバンパーにマッドガードを付けるしか方法はないようですね。
これを防ぐには後部のバンパーにマッドガードを付けるしか方法はないようですね。
Posted by チャッピー at 2010年01月16日 10:20
>チャッピーさん
なるほど。吹き上げてくる場合もあるわけですね。
うーん、とりあえず上と左右だけでも覆いをつけようと思います。
なるほど。吹き上げてくる場合もあるわけですね。
うーん、とりあえず上と左右だけでも覆いをつけようと思います。
Posted by ノムさん at 2010年01月18日 00:11
ぜひ人柱でお願い致します(笑)
私は挫折してます・・・・(・_・)
私は挫折してます・・・・(・_・)
Posted by 長野@コルドバンクス at 2010年01月18日 11:02
>長野@コルドバンクスさん
長野さんの所は横に並んでいるのでしたっけ?
今のところ自作の方向で検討中です^^;
うまくいくとよいのですが…
長野さんの所は横に並んでいるのでしたっけ?
今のところ自作の方向で検討中です^^;
うまくいくとよいのですが…
Posted by ノムさん at 2010年01月18日 12:39