2010年01月15日
ipodを洗濯…
ドライブの友ipod nano君を洗濯してしまいました…。
まぁ、データはPC上にあるわけだし、新しいの買おう。
またnano16GBにするか、それともtouch32GBにするか。どうせipodで動画見たりゲームしたりしないからnanoでいいかなぁ。
携帯は防水にしましたが、ipodには防水はないからしょうがないですね。
まぁ、データはPC上にあるわけだし、新しいの買おう。
またnano16GBにするか、それともtouch32GBにするか。どうせipodで動画見たりゲームしたりしないからnanoでいいかなぁ。
携帯は防水にしましたが、ipodには防水はないからしょうがないですね。

にほんブログ村
Posted by ノム at 14:57│Comments(2)
│トラブルその他
この記事へのコメント
洗濯しちゃったらご臨終でしょうね。
私はボイスレコーダーをトイレの中に「大を済ませた後」ポチャンと・・・・
ためらいもしないで拾いました。「見た目より高額なんです」
汚れは流水で洗い流し、よく拭いた後アルコール消毒して電池を外し、裏側のネジも外し分解して約半日乾燥。
復帰しました。
今でも現役で使っています。
私はボイスレコーダーをトイレの中に「大を済ませた後」ポチャンと・・・・
ためらいもしないで拾いました。「見た目より高額なんです」
汚れは流水で洗い流し、よく拭いた後アルコール消毒して電池を外し、裏側のネジも外し分解して約半日乾燥。
復帰しました。
今でも現役で使っています。
Posted by えすかる号 at 2010年01月15日 16:35
>えすかる号さん
ぐるんぐるん思いっきり洗濯しちゃったみたいなので、
さすがに復活できないでしょうね…。
気を取り直して新しいの買うことにしまーす。
ぐるんぐるん思いっきり洗濯しちゃったみたいなので、
さすがに復活できないでしょうね…。
気を取り直して新しいの買うことにしまーす。
Posted by ノムさん
at 2010年01月15日 19:11
