ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2010年10月14日

ベバスト点かない!?

そろそろ夜はだいぶ涼しくなってきたので、夜の快適化の時にベバスト点けました。
      ・
      ・
      ・
      ・
なんかあんまり暖かくならないね…。
吹き出し口からは冷たい風が出ています。

コンビネーションタイマーのディスプレイにはF01のエラーコードが!コンビネーションタイマになってエラーの時に点滅回数を数えなくてもよくなりました。どうせ説明書を見ないと意味はわかりませんけど。

F01は燃焼できなかったときのエラーとのこと。

タイマーを付けたときに何かやらかしたんでしょうか。点火動作はしているようなんですが、いっこうに点火しない。2、3度繰り返しましたがやはりF01エラー。


これから寒くなるのにやばいなぁ、と思いつつもう一度説明書を眺めていて気がつきました

「タンクの燃料が少ないときは点火しません」とな!急いで残量を見るとEmptyランプが点いてます。
前回のお出かけの後給油するの忘れてましたテヘッ

本当に燃料不足が原因か調べるために給油して、改めてスイッチオン!
なかなか点火せずやきもきさせられましたが、今度は温かい風が出てきました!タイマー取り付けの時にも点火は確認していたんですが、ギリギリOK だったんでしょうかね~。


なんにしても問題なくってよかったニコニコ  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 23:50Comments(2)キャビン設備

2010年10月14日

ジュワッ 



テレビを見ながらハンダ付けをしていたらやっちゃいました…。
おもいっきりジュワッとガーン

痛い…。

即効で冷やしたけどどうだろうなぁ…。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 00:23Comments(6)雑記