ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2010年11月02日

スマホ熱冷め気味…

この間auが冬春モデルで防水スマホを出すのを聞いて小躍りしていましたが、どうも最近のスマホ事情を調べていくとにわかには喜べない状況であることがわかってきました…。

まず、ガラケーには搭載されている(ものもある)アクセスポイントモード(いわゆるテザリング)は基本的には無効化されているとのこと。GalaxySのOSであるAndroid 2.2には標準搭載のはずなんですが、DoCoMoで機能を殺していると。
なぜ?どうせガラケーでテザリングさせるならトラフィックへの影響って変わらないような気がするんですが、そうじゃないのか?

また、どうもAndroidスマホにはBluetoothプロファイルとしてDUNが含まれていないらしい。
なぜだ!これでは楽ナビとBluetooth接続でスマートループの接続が出来ないじゃないですか。これもPCモデムとしての使用を制限、って事につながるんでしょうが、これじゃあやっぱり困るんだよね。

まあ、DUN接続を可能にするソフトもあるみたいなんですが、ちょっと考えちゃいますね…。



同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
F-01CでBluetoothヘッドフォンMW600を使う
ドコモの128kパケホ通信を使ってみた
VAIO TypeTZ SSD換装+Windows7導入
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 SSD飛んだ orz (2012-06-22 16:56)
 F-01CでBluetoothヘッドフォンMW600を使う (2010-12-07 22:47)
 全部入りケータイ F-01C (2010-11-26 23:57)
 今季のスマホは見送りますた (2010-11-12 23:01)
 ドコモ冬モデル検討 (2010-11-08 23:20)
 防水スマホ キタコレ (2010-10-18 13:14)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマホ熱冷め気味…
    コメント(0)