ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2010年11月26日

全部入りケータイ F-01C

いろいろ検討した末に、ドコモのF-01Cに機種変更しました。

スマホもねぇ、いろいろ出るんで悩みましたが、やっぱりテザリング出来ないのは致命的。ブラウザ使うだけならスマホのブラウザでもたいていのことはすみますが、カーナビのSmartLoop通信とか、やっぱり出先でPCを使いたいとか、モデムとして使えない現状のスマートフォンはiPhoneにせよAndroid系にせよ、1台持ちにはなり得ないと判断しました。

数日使っての使用感ですがかなりいいです。

1.今回の機種変更で最大のポイント。いままではF-01Bを使っていたんですが、今回は(前回のF-06Bから)アクセスポイントモードがついて、ケータイがそのままWiFiルータになるようになりました。WiFiモードにすればiPod touchもiPadもPCもその気になればDSもWiiも接続できます。電池の持ちはあまりよくないのですが、様々な機械が問題なく接続できることの意義は大きい。キャンカーでPC接続するときはどうせケータイもスタンドで充電しながら使用するのであまり問題ありません。出先でiPod touchでどうしても通信が必要なケースは今のところあまりないので問題にならないでしょう。

2.タッチパネルの反応はかなり改善しました。正直F-01Bの時にはタッチパネルで操作することなど皆無で、いいとこカメラを使うときのタッチフォーカスくらいでした。今回は文字入力のフリック入力もそれなりに使えますし、写真を見るときのピンチイン、ピンチアウトなんかもすんなり追従してきます。サイト閲覧時のスクロールもかなり高速です。十字キーとその周辺のキーも画面に出てくるのでタッチのみでもおおむね全ての操作が可能になっています。

ブラウザの表現力などはiPod touchに負けてるなと思うところも多々ありますが、どうしても必要なときはWiFi接続で使えばいいいいわけですからね。脱獄してのBluetooth接続もしなくてよくなりましたし。

3.たいして使っていませんが、ワンセグの感度もかなり向上しました。P905からF01Cに機種変更したときに、ワンセグアンテナが内蔵式になってすっきりした分、感度は悪化したように感じていましたが、今回再び伸縮式のアンテナが装備されて、だいぶ感度がよくなったようです。

4.カメラ回りの速度向上
カメラの起動はNが瞬撮ケータイと謳ってますが、F-01Cもかなり速くなりました。撮影後の保存にかかる時間も短くなりましたし、画像を一覧する速度もかなり上がりました。

かなり満足してます。

スマホがテザリング可能になるまではこれで大丈夫かな。まぁ、いつもこれでしばらく大丈夫、と思いながら新しいのにしちゃうんですがネ。



タグ :F-01C

同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
F-01CでBluetoothヘッドフォンMW600を使う
ドコモの128kパケホ通信を使ってみた
VAIO TypeTZ SSD換装+Windows7導入
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 SSD飛んだ orz (2012-06-22 16:56)
 F-01CでBluetoothヘッドフォンMW600を使う (2010-12-07 22:47)
 今季のスマホは見送りますた (2010-11-12 23:01)
 ドコモ冬モデル検討 (2010-11-08 23:20)
 スマホ熱冷め気味… (2010-11-02 20:07)
 防水スマホ キタコレ (2010-10-18 13:14)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
最近のスマートフォンは、ついていけません。

我が家のモバイル環境
WIMAXにすべて変更して、自宅の光回線もやめたのですが、出先でのWIMAXエリアが、なかなか 増えませんね。

駄目な時は、iphone 3G (残債 完了後交換予定) ソフトをバージョンアップして、ついていけなくて 不具合?あり
たまに、電話もつながらないし・・・。
いつも、ブログには訪問してるのですが理解できないことが、ちょくちょくあります。
親父にはついて、いけません。
Posted by Oncho Hk Gr at 2010年11月28日 17:55
>Oncho Hk Grさん

WIMAXは基本都市部向けなんだと思います。
iPhone(私はiPod touchですが)も使いやすいですね。


ただ、出先でモデムとして使おうと思うとスマホは全滅(抜け道はあるようですが)なんですよ。

何が最適かは利用の仕方にもよるので一概には言えませんですね。
Posted by ノムノム at 2010年11月29日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全部入りケータイ F-01C
    コメント(2)