2009年05月08日
太海フラワー磯釣りセンター
マザー牧場~風呂~食事 の後は鴨川に向かいました。
5/5は鴨川シーワールドの予定、だったのですが、夜になって姪っ子が発熱。とりあえず手持ちの解熱剤で様子を見ることにしました。朝になっても37度強の熱があり、鴨川シーワールドは負担が大きいだろうと取りやめに。

そのまま帰ってもよかったのですが、だいぶ元気になってきたようなのでそのまま帰るのももったいないと、太海フラワー磯釣りセンターへ。以前は太海フラワーセンターだったと思うのですが、磯釣りの文言が増えている模様。


基本的には植物園です。入り口から想像していたよりは結構広くていろいろな花がありました。庭にもきれいな花壇があって、娘達はそれなりに楽しんでいた様子。

磯釣りはこんな感じの海に面した釣り堀って感じ。キャッチアンドリリースで¥500、鯛は¥300+1尾¥3000でした。我が家は遠巻きに眺めているだけでしたが、しばらく見ている間に¥3000の鯛は3尾くらい上がってましたが、キャッチアンドリリースの生け簀からは「釣れた!」の声は聞かれず…。鯛を短時間に2尾釣っていた少年は「もういいや」といってましたが、何尾も釣り上げられてもお買い上げですからねぇ。大人はもうやめてって感じですよね。
GWでもそれほど人出は多くなかったので、普段は……きっとかなりのんびりしていることでしょう。
昼間の早い時間には帰路につきましたが、穴川あたりですでに渋滞の兆しが。幸いそれほどでもありませんでしたが、GW侮りがたし。
今年のGWのお出かけはこれでおしまい。来年はみんなで出かけられるとよいのですが、今度は長男が受験なのでどうなる事やら。
5/5は鴨川シーワールドの予定、だったのですが、夜になって姪っ子が発熱。とりあえず手持ちの解熱剤で様子を見ることにしました。朝になっても37度強の熱があり、鴨川シーワールドは負担が大きいだろうと取りやめに。

そのまま帰ってもよかったのですが、だいぶ元気になってきたようなのでそのまま帰るのももったいないと、太海フラワー磯釣りセンターへ。以前は太海フラワーセンターだったと思うのですが、磯釣りの文言が増えている模様。


基本的には植物園です。入り口から想像していたよりは結構広くていろいろな花がありました。庭にもきれいな花壇があって、娘達はそれなりに楽しんでいた様子。

磯釣りはこんな感じの海に面した釣り堀って感じ。キャッチアンドリリースで¥500、鯛は¥300+1尾¥3000でした。我が家は遠巻きに眺めているだけでしたが、しばらく見ている間に¥3000の鯛は3尾くらい上がってましたが、キャッチアンドリリースの生け簀からは「釣れた!」の声は聞かれず…。鯛を短時間に2尾釣っていた少年は「もういいや」といってましたが、何尾も釣り上げられてもお買い上げですからねぇ。大人はもうやめてって感じですよね。
GWでもそれほど人出は多くなかったので、普段は……きっとかなりのんびりしていることでしょう。
昼間の早い時間には帰路につきましたが、穴川あたりですでに渋滞の兆しが。幸いそれほどでもありませんでしたが、GW侮りがたし。
今年のGWのお出かけはこれでおしまい。来年はみんなで出かけられるとよいのですが、今度は長男が受験なのでどうなる事やら。

にほんブログ村
Posted by ノム at 18:00│Comments(0)
│お出かけ2009