2009年12月18日
千葉県こどもの国
先週末ですが、千葉県こどもの国に行ってきました。

のんびり起きて午前中はゴロゴロしてしまったので、昼過ぎに到着。

入ってすぐの所にあるお城のミニチュア。
比較的暖かいとはいえ寒いので人出はまばら。有料ですがイベントで小物作り体験みたいなのがあったので子供たちはそれぞれ参加。

長男はアイロンビーズでポケモンキャラ作り。

長女はロウ粘土でサンタ作り。

次女はパパと松ぼっくりツリーをビーズで飾り付け。
チョイチョイお金がかかりますネ。

大きなゴムボールがあって転がしたり跳ねたりして遊んでます。

滑り台へのフリークライミングっぽい登り口。次女はちょっと手助け必要でした。
この時期閉園は16:00。13:00くらいに到着したので結構あっという間でした。結構楽しめたみたいでよかったよかった。やっぱりお弁当を持って早い時間に来た方がいいですね。もっと暖かくなってからがいいな。

のんびり起きて午前中はゴロゴロしてしまったので、昼過ぎに到着。

入ってすぐの所にあるお城のミニチュア。
比較的暖かいとはいえ寒いので人出はまばら。有料ですがイベントで小物作り体験みたいなのがあったので子供たちはそれぞれ参加。

長男はアイロンビーズでポケモンキャラ作り。

長女はロウ粘土でサンタ作り。

次女はパパと松ぼっくりツリーをビーズで飾り付け。
チョイチョイお金がかかりますネ。

大きなゴムボールがあって転がしたり跳ねたりして遊んでます。

滑り台へのフリークライミングっぽい登り口。次女はちょっと手助け必要でした。
この時期閉園は16:00。13:00くらいに到着したので結構あっという間でした。結構楽しめたみたいでよかったよかった。やっぱりお弁当を持って早い時間に来た方がいいですね。もっと暖かくなってからがいいな。

にほんブログ村
Posted by ノム at 11:12│Comments(2)
│お出かけ2009
この記事へのコメント
こんにちは~
永遠に居たいけど、いつかわ手放れていく子供
時間の許す限り愛情でふれあいですよね。
次回はノムさんの手作りお弁当で^^
永遠に居たいけど、いつかわ手放れていく子供
時間の許す限り愛情でふれあいですよね。
次回はノムさんの手作りお弁当で^^
Posted by 英
at 2009年12月19日 16:08

>英さん
そうですねぇ。遊べるウチに遊ばないと。
次はみんなでおにぎりでも作ってみましょうかね。
そうですねぇ。遊べるウチに遊ばないと。
次はみんなでおにぎりでも作ってみましょうかね。
Posted by ノムさん
at 2009年12月20日 22:57
