ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2009年07月06日

臭気抜きOリング交換再び

天候不良につき、外壁に穴を開けることが出来ないので換気扇取り付けはお休みです。
再び小ネタ…。

カセットトイレのタンクの臭気抜きのOリングが劣化していた件ですが、やっぱり反対側も劣化してました。

臭気抜きOリング交換再び
タンク側のパイプは抜けてはいませんでしたがOリングは劣化して割れてました…。取り付けたのが去年の8月なので、1年たたずにこの有様です。アメリカンな品質というかなんというか…。

前回のOリングが若干ゆるめだったので、今回は13.8mmのものを使いました。ゴム自体が太いため、ギリギリというか無理矢理入れた所もありましたが、まあなんとかなりました。長持ちするとよいのですが。

臭気抜きOリング交換再び
パイプを固定していた両面テープも劣化してはがれていたので(こっちはだいぶ前から)、この機会に強力両面テープで貼り替えました。

臭気抜きOリング交換再び
こっちもこれで大丈夫かな。

数日たちましたが、何となく臭いが漏れている感じがしていたのがなくなったようです。



同じカテゴリー(トイレ)の記事画像
臭気漏れ
液漏れ
Oリング交換
ゴム劣化
同じカテゴリー(トイレ)の記事
 臭気漏れ (2010-07-19 22:12)
 液漏れ (2010-01-17 23:21)
 Oリング交換 (2009-05-29 17:18)
 ゴム劣化 (2009-05-16 15:00)
 おすすめトイレ処理剤 (2007-09-13 12:19)
 トイレの臭い対策その2 (2007-01-16 00:54)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
臭気抜きOリング交換再び
    コメント(0)