ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2009年07月07日

テープLEDってどうでしょう

オートバックスで電装関連の小物類を見ていたら、ずいぶんいろいろなLED製品が出ているんですね。

その中にテープLEDというのがありました。3連LEDx2ユニットで1500円位でしたが、これって私がLEDを購入したエルパラでも同じようなものを扱っていて、そちらでは30cm(4ユニット)で980円になってます。しかもエーモン製品は防水ではないようですが、エルパラでは防水のものも扱っています。

防水なので、例えばオレンジLEDをウインカーに割り込ませてドアミラーウインカーとか作れないでしょうか。ドアカーテシーランプなんかも簡単に作れそうな感じ。
比較的明るくて、結線が簡単なので吊り戸棚の照明もこれでもいいかも。
ドアミラーウインカーについては保安基準がよくわからないのでカーテシ-ランプを作ってみましょうかね。

いくつか試してみようかな~ニコニコ




タグ :LED

同じカテゴリー(LED・照明)の記事画像
LED STYLE 2
PowerLED電源 その2 定電流に改造
スイッチ付けた
仮設置その2
仮設置
エントランス側吊り戸棚照明
同じカテゴリー(LED・照明)の記事
 LED STYLE 2 (2010-11-13 21:30)
 PowerLED電源 その2 定電流に改造 (2010-09-16 01:01)
 PowerLED電源 その1 (2010-09-14 13:12)
 部品選定中 (2010-09-12 23:50)
 スイッチ付けた (2010-03-11 15:07)
 仮設置その2 (2010-03-03 23:39)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
僕も先日、カー用品店に行ってビックリしました!
LEDテープいろいろ使えそうですよね。
車内の間接照明なんかにも雰囲気がいいかも。
Posted by カメさんパピー at 2009年07月08日 21:18
買ったとしても、どこに使えばいいのか迷ってました^^;
でも、まだキャンカーで使ってる方を余り見かけないので・・・、是非人柱になって下さいまし(笑)
Posted by 救迷士 at 2009年07月09日 06:56
ドアカーテシーランプを作ろうと
思っているのですが、
配線はどこから取ればいいんでしょう!?
Posted by ノムさんノムさん at 2009年07月09日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テープLEDってどうでしょう
    コメント(3)