ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2009年09月17日

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

相模湖ピクニックランドが2008年にさがみ湖リゾート プレジャーフォレストに名前を変えたようです。

先週末のキャンプの帰りに寄ってきました。駐車料金1000円、入園料で大人1400円、子ども(3歳以上)800円。フリーパスだとさらに一人+2000円。意外に……。事前にメルマガ会員になっておくと300円OFFみたいです。ほかにもいろいろ割引があったようで、やっぱり事前に調べておかないとだめですね…。まあ、今回の我が家の構成だとメルマガ割引が一番よかったのかな。
遊園地の乗り物としては小学校低学年くらいまでなら結構楽しめそう。3歳の娘はまだ乗れないものが多く、4~8歳くらいまでとスイートスポットは意外に狭いか。

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
アスレチックみたいなのがあるところに行こう!というのが主眼だったので、ピカソのタマゴというアスレチックへ。結構あちこちにスタッフがいて、よく見てくれています。

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
スパイダークライム。ウチのお姉ちゃんはこういうの得意。

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
ログヒルズ。途中かなり急なところがあり、次女と私はギブアップ。スタッフのお兄さんに助けてもらいました。

久しぶりに運動して疲れました…。

乗り物は乗らないつもりだったのですが、二つばかり乗りました。乗り物は空いているので、楽しめる年齢の子どもと一緒なら、フリーパスがいいかもしれません。イヤって言うほど乗れるでしょう。

ほかにちょっとエリアが違いますが、ドッグフィールドやラジコンコース、サバゲフィールドなんかもあるようなので、趣味が合致してれば楽しめそうですね。

オートキャンプ場もあるようで、有名なPICAの運営らしいので設備も整っているのかな?




同じカテゴリー(お出かけ2009)の記事画像
千葉県こどもの国
爆睡
富士サファリパーク2009秋
早朝の富士山@ 足柄SA
鬼怒川キャンプ その3 東武ワールドスクエア
鬼怒川キャンプ その2 鬼怒川温泉オートキャンプ場
同じカテゴリー(お出かけ2009)の記事
 千葉県こどもの国 (2009-12-18 11:12)
 爆睡 (2009-11-29 15:27)
 お台場車旅パラダイス2009 (2009-11-08 23:16)
 富士サファリパーク2009秋 (2009-11-04 08:59)
 早朝の富士山@ 足柄SA (2009-11-03 06:36)
 デイキャンプ@森のまきばオートキャンプ場 (2009-10-20 11:42)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
    コメント(0)