2009年10月22日
ヘッドライト消し忘れ防止…
一回点けっぱなしでバッテリーをあげちゃったんで、やっぱりなにがしかの消し忘れ防止はあった方がいいなぁ…。
ブザーとリレーで作ってもいいんですが、普段乗りの車にはオートライトが付いているので、コルドバンクスにもオートライトを付けたいものです。
HIDと相性が悪いとか言うみたいだけど、純正でもHIDかつオートライト付きの車はたくさんあるし、信号待ちのたびに消すようなことをしなければ大丈夫なんじゃないかな?確かに橋脚の下を走ったときに自動で点いたり消えたりしてますが、この程度は問題ないんじゃないかなぁ。
オートライト付けている人いますか~
ライトクルー
今のところこれを付けてみようかと検討中。
ブザーとリレーで作ってもいいんですが、普段乗りの車にはオートライトが付いているので、コルドバンクスにもオートライトを付けたいものです。
HIDと相性が悪いとか言うみたいだけど、純正でもHIDかつオートライト付きの車はたくさんあるし、信号待ちのたびに消すようなことをしなければ大丈夫なんじゃないかな?確かに橋脚の下を走ったときに自動で点いたり消えたりしてますが、この程度は問題ないんじゃないかなぁ。
オートライト付けている人いますか~

今のところこれを付けてみようかと検討中。

にほんブログ村
Posted by ノム at 23:28│Comments(8)
│ヘッドライト
この記事へのコメント
トヨタ純正を加工して取り付けています。長野はトンネルが多いので助かっていますよ。消し忘れも無いですしね。(でも消し忘れ警告ブザーも付けてますが^^;)
値段的には・・・こちらの方が安いですね。
値段的には・・・こちらの方が安いですね。
Posted by 長野@コルドバンクス at 2009年10月23日 07:42
ここ最近・・・ ノムさんと思いが同じで~す !(^^)!
近所の人に「ライトついてますよ」って事が3回・・・ 4回目はマジナ~と思ってたのでグットタイミング!
近所の人に「ライトついてますよ」って事が3回・・・ 4回目はマジナ~と思ってたのでグットタイミング!
Posted by ABEL at 2009年10月23日 10:47
>長野@コルドバンクスさん
やっぱりオートライト便利ですよね。
普段の車に付いているのでうっかり忘れそうになります。
値段的にもGoodであれば買っちゃおうかな^^
やっぱりオートライト便利ですよね。
普段の車に付いているのでうっかり忘れそうになります。
値段的にもGoodであれば買っちゃおうかな^^
Posted by ノムさん
at 2009年10月23日 11:56

>ABELさん
そうですか~
では1つ私が先行してやってみましょうか^^;
そうですか~
では1つ私が先行してやってみましょうか^^;
Posted by ノムさん
at 2009年10月23日 11:57

これは!!
嫁さんからつけてつけてといわれているオートライトではないですか^^
ノムさんの設置を参考にさせて頂きたいのでぜひお願いします!!
嫁さんからつけてつけてといわれているオートライトではないですか^^
ノムさんの設置を参考にさせて頂きたいのでぜひお願いします!!
Posted by ブービー at 2009年10月23日 14:27
オートライト便利ですよね~
人柱よろしくお願い致します(笑)
人柱よろしくお願い致します(笑)
Posted by チャッピー at 2009年10月23日 15:36
>ブービーさん
ポチっちゃいました^^;
来週あたり取り付けかな~
ポチっちゃいました^^;
来週あたり取り付けかな~
Posted by ノムさん
at 2009年10月23日 18:58

>チャッピーさん
ヒトバシラーとしてポチりました^^
最近だいぶこういう取り付けに慣れてきました
ヒトバシラーとしてポチりました^^
最近だいぶこういう取り付けに慣れてきました
Posted by ノムさん
at 2009年10月23日 19:00
