ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2009年06月18日

今年の初カヤック@ならまた湖

昨日(6/17)はならまた湖で今年の初カヤックに行ってきました。
全く一人で湖に出る勇気はないので、いつものレイクウォークさんのツアーとして行ってきました。


去年の10月から約8ヶ月ぶりにボイジャーを組み立てましたが、組立時間は何とか40分くらいで済みました。いつも船体布にテンションをかけてからエアスポンソンのインフレートチューブがフレームに噛んでしまっているのを発見してやり直しになっているので、今回は慎重にセットして一発でOK!

前日の夜はかなり激しい雨が降っていましたが、朝は結構晴れ間もあって組立で汗だくになりました。
ガイドのTOSHIさんも到着して早速出航。平日と言うこともあり、湖は貸し切り状態。結局最後まで他の人には出会いませんでした。まあ何事もないだろうとはいえ、湖の奥でもし沈でもしたらまっっったく誰もいませんので、一人で行くのはまだスキル不足で怖いです。


最初のうちはどうも左右にふらついて安定しなかったんですが、フットブレイスをしっかり踏むことを心がけたらかなり安定するようになってきました。ようやくコツを取り戻した感じ。


貯水率は80%位だったらしいのですが、TOSHIさん曰く結構水が少ないようで、今年の夏はちょっと水不足が心配です。


昼ご飯付きのツアーなので、ちょっと上陸したところでお昼にしました。


持参したジェットボイルで缶詰のおつまみを温め、食後はお湯を沸かしてコーヒーを飲みました。簡易風防も持参したおかげもあるのでしょうが、さすがジェットボイル、あっという間にお湯が沸きました。


新緑が鮮やかで、天気もよく気持ちよかったです。

今度の週末は子供達も連れてまたお世話になる予定です。またばらして組み立てるのは面倒だなぁ、と思っていたのですが、レイクウォークさんで日曜まで預かってくれる事になりました!TOSHIさんありがとう!しかも追加のシートループまで付けていただけるなんてニコニコ
日曜日よろしくお願いしま~す。

今度は日焼け止めを忘れないようにしないと…。脚がめちゃくちゃ日焼けして痛いですガーン
  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 23:59Comments(0)カヤック

2009年06月18日

つまみを付けました

昨年、冷蔵庫上の空間に収納を作りましたが、天板取り外し用に開けた穴からどうしても外気が入ってきていたので取っ手というかつまみを付けました。


プッシュ式で使わないときはしまえるのですが、残念ながら平になるものはありませんでした…。ちょっと出っ張りますが、このくらいはいいことにしました。


中にはカトラリーなど入れてます。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 00:24Comments(0)車内収納・家具