ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2009年11月12日

水量計を製作中

我が家のコルドバンクスは、2ndシート下に清水タンクを付けています。
この前、給水時の満水検知器は付けましたが、やっぱりレベルメーターが欲しいなあと思ってます。

パイプだけ取り付けて水面の高さを見ている方もいらっしゃいますが、我が家はいつも補助マットを敷いてお座敷状態なので、潜り込まないと水面式だとわかりません。

バンテックパーツセンターをはじめ、いろいろなところから水量計が出ていますが、どれも高いですねー。メーターとセンサーをあわせると安くても10,000円くらいしてます。何でこんなに高いのよムカッ  続きを読む



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 12:30Comments(12)給排水