ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2007年01月30日

ガス欠

超初歩的トラブルですが、やっちゃいました。
コルドバンクスのベースのカムロードは、ダイナトラックより20L増しの80Lの燃料タンクがありますが、燃料警告灯がつくのがてっきり元々の60Lの時と同じタイミングと思っていたので、+20Lの余裕があると勘違いしていました。
スキーに行くので、なるべく現地で寒冷地仕様の軽油を入れようと思っていたこともあり、燃料少なめで走っていたのが災いし、いつものスタンドまで500mくらいのところでエンストしてしまいました。幸い交通の支障になりにくいところだったので、ロードサービスを呼んで無事に解決しました。ディーゼルはエア抜きをしないと給油だけではだめかも、といわれたのですが、TOYOTAに確認したところ、長めにセルを回せば大丈夫ということでした。最近の車はまず大丈夫とのことでした。
その後様子を見ていたところ、おおむね警告灯は65Lほど使用したところでつくようですので、10L強くらい余裕があるとみてよいようです。

軽油の凍結防止策によい方法があれば地元で満タンにしておくのですが、なかなかうまく残量を調節するのは難しいですね。



同じカテゴリー(トラブルその他)の記事画像
サイクルキャリアの部品が…
同じカテゴリー(トラブルその他)の記事
 さらばコルドバンクス… (2017-06-08 19:00)
 ジェネの燃料タンクのプチ?トラブル (2011-08-02 18:55)
 鍵がまわらねぇ~ (2011-07-22 18:23)
 トラブル多々… (2010-08-03 13:26)
 b-mobileアダプタ故障 (2010-07-24 23:18)
 やっちまったぁ~ (2010-06-29 22:39)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガス欠
    コメント(0)