2007年06月05日
事故
久しぶりの更新です。
実は現在コルドバンクスは修理中です……。
幸いケガはなく、単独事故だったのですが、かなり大規模に修理が必要でまだしばらくはかかるようです。夏までに直るとよいのですが……。
自分の体調不良で代わってもらっての事故だったのですが、なれない人には予想以上に限界が低かったようです。これでもエアサスのおかげで相当改善されているのですが、所詮はライトトラック、総重量3トン超ですから相応の注意が必要ということですね。
ドライブレコーダーで事故前後の様子が確認できました。事故の瞬間は覚えているようで頭が真っ白、記憶の定かでないところも多いのだと再確認しました。私のつけたのは車速パルスをとる必要がないタイプなので、取り付けは簡単ですが、加速度はわかるものの絶対的な速度がわからないので
できれば車速を記録するタイプの方がよいのでしょうね。
実は現在コルドバンクスは修理中です……。
幸いケガはなく、単独事故だったのですが、かなり大規模に修理が必要でまだしばらくはかかるようです。夏までに直るとよいのですが……。
自分の体調不良で代わってもらっての事故だったのですが、なれない人には予想以上に限界が低かったようです。これでもエアサスのおかげで相当改善されているのですが、所詮はライトトラック、総重量3トン超ですから相応の注意が必要ということですね。
ドライブレコーダーで事故前後の様子が確認できました。事故の瞬間は覚えているようで頭が真っ白、記憶の定かでないところも多いのだと再確認しました。私のつけたのは車速パルスをとる必要がないタイプなので、取り付けは簡単ですが、加速度はわかるものの絶対的な速度がわからないので
できれば車速を記録するタイプの方がよいのでしょうね。

にほんブログ村
Posted by ノム at 22:54│Comments(2)
│トラブルその他
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
本当に久しぶりの更新でしたが、読んでびっくり!でした。
とにかくお体が大丈夫だったようで何よりです。
やはりキャブコンは過積載トラックのようなものですからね。
コルドが早く復帰されることお祈りしております。
本当に久しぶりの更新でしたが、読んでびっくり!でした。
とにかくお体が大丈夫だったようで何よりです。
やはりキャブコンは過積載トラックのようなものですからね。
コルドが早く復帰されることお祈りしております。
Posted by チェッカーコルド at 2007年06月08日 21:06
チェッカーコルドさんご無沙汰です。
4月の初め頃に事故ったのですが、しばらく更新する気が起きませんでした。
雨の下りヘアピンカーブでスリップ→横転とハデにやらかしたので、修理もかなり大事なんです。キャビンに誰かいたら収納からの落下物で怪我していたと思いますが、幸い二人とも前にいたので全く怪我はありませんでした。
当たり前ですがシートベルトは大事ですねぇ。
4月の初め頃に事故ったのですが、しばらく更新する気が起きませんでした。
雨の下りヘアピンカーブでスリップ→横転とハデにやらかしたので、修理もかなり大事なんです。キャビンに誰かいたら収納からの落下物で怪我していたと思いますが、幸い二人とも前にいたので全く怪我はありませんでした。
当たり前ですがシートベルトは大事ですねぇ。
Posted by ノムさん at 2007年06月09日 00:46