2008年06月05日
伊勢志摩キャラバン4 志摩マリンランド他
5/5はホテルをゆっくり目にチェックアウトして、志摩マリンランドに行きました。賢島のクルーズにしようかと思っていましたが、天気が悪いので視界不良だろうということでやめにしました。10:30頃到着したところ、駐車場はほとんど満車。上の方に案内されましたが、どうも停められなそう。うろうろしていたら誘導の方が建物脇に誘導してくださって何とか停められました。
入り口に向かって戻っていくと、もう駐車場は満車になったようで、空き待ちの列ができていました。危ないところでした。次女は眠ってしまったので、前日の怪我のこともあり、家内と車で留守番し、私とこども達の3人で見学しました。
ドクターフィッシュに人だかりができていて、こども達は順番で手を入れてみました。うわっと魚が群がって、結構くすぐったいようですね。途中で長女は寝てしまい、半分以上抱っこする羽目に。私は途中の椅子でギブアップして、長男だけ好きなように見て回らせました。
ドクターフィッシュに人だかりができていて、こども達は順番で手を入れてみました。うわっと魚が群がって、結構くすぐったいようですね。途中で長女は寝てしまい、半分以上抱っこする羽目に。私は途中の椅子でギブアップして、長男だけ好きなように見て回らせました。
そろそろお昼になったので、食事をどうするか考えて、おいしい和食の店がいいかと思ったのですが、結局鵜方でイタリアンのトスカーナという店に行きました。
これが大成功。ちょうどランチタイムでちょっと待ちましたが、ランチセットがかなりお得。アンティパストはバイキング形式なのですが、いろいろ種類があってかなり楽しめました。みんなパスタにしましたが、ピザもおいしそうでした。追加しようかと思ったのですが、アンティパストを食べ過ぎてしまい無理でした。
キャラバン最後の夜は志摩オートキャンプ場です。何とか曇り程度で済んだので海岸で遊んだりしてました。キャンプ場内のお風呂は残念ながら抽選で漏れてしまったので、面倒なので今夜は入らず済ませてしまいました。
夕食は簡単にダッジオーブンで具だくさんミネストローネを作り、半分くらい食べたところでご飯を入れてリゾット風にして終わり。ご飯もそろそろ賞味期限が切れるパックご飯を使ってしまいました。
最近は撤収が面倒で大きいテーブルはさっぱり出さなくなってしまいました。
これが大成功。ちょうどランチタイムでちょっと待ちましたが、ランチセットがかなりお得。アンティパストはバイキング形式なのですが、いろいろ種類があってかなり楽しめました。みんなパスタにしましたが、ピザもおいしそうでした。追加しようかと思ったのですが、アンティパストを食べ過ぎてしまい無理でした。
夕食は簡単にダッジオーブンで具だくさんミネストローネを作り、半分くらい食べたところでご飯を入れてリゾット風にして終わり。ご飯もそろそろ賞味期限が切れるパックご飯を使ってしまいました。
最近は撤収が面倒で大きいテーブルはさっぱり出さなくなってしまいました。

にほんブログ村
Posted by ノム at 00:00│Comments(0)
│お出かけ2008