ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2008年09月21日

みなかみキャンプ

ならまた湖でのカヤックの後は水上宝台樹キャンプ場へ向かいました。
宝台樹スキー場の脇を登りゲレンデを横切ってキャンプ場へ。ゲレンデ中腹くらいの高さの所にありました。

最近雨にたたられることが多いというので、友人一家はバンガローへ。ひとまずサイトに行って設営しました。道具はお互いのものを持ち寄って設営し、ある程度設営が終わったところでだいたい18時。場内のお風呂は20:00までで、先に風呂に行くか、今日の風呂はあきらめて食事にするか悩みました。結局風呂をあきらめてすぐに食事にしましたが、それでも食事が始まったのは19時ごろになってしまいました。
今夜のメニューはパエリア、キノコと鶏スペアリブのスープ、温野菜サラダ、ステーキでした。ぶっつけ本番で適当に作ったパエリアでしたが結構うまくいきました。後でレシピを見たら水が少なめだったようですが結果オーライですね。白ワインをたくさん入れたのがよかったのかも。久々にダッジオーブンとダッジパンの両方が活躍しました。夜はできたとたんに一斉に食べてしまったので写真を取り損ねました…。

みなかみキャンプ
朝食は久しぶりにパンを焼きましたが、なんか発酵不足。砂糖の量が若干少なかったのが影響したのかも。もちもちしていると言えばまぁそうなんですが、もう少しふっくらとしたパンに仕上げたかったです。

みなかみキャンプ
バターを塗るのにいままでは普通の刷毛を使っていたのですが、洗うのが大変なのでダイソーで買ったシリコン刷毛を使いました。前のキャンプでトウモロコシに醤油を塗るのにも使ったのですが、そのときの家内の評価はいまいちでしたが、バターを塗るにはよかったです。最大の利点、洗うのは確実に楽ですし。

みなかみキャンプみなかみキャンプ
後は夜の残りでキノコソテーとか、砂肝串焼き、ぱりぱりチキンサラダを作って朝から満腹になりました。

2人ともテントがないのに撤収にやけに時間がかかり、結局キャンプ場を出発したのは11時過ぎに。周りはほとんど帰ってしまっていました。今回はお互いにパパ+子供で来ていたので、ママ達がいないと段取り悪いのかも…。

みなかみキャンプみなかみキャンプ
みなかみの森に寄り、簡単にお昼を食べてからトリックアート美術館に行きました。いろんな所にありますが、子供達は初めてだったので面白かったようです。

お風呂は風和の湯に行きました。こぢんまりしていますがきれいな所でした。露天風呂もありますが、2人でいっぱいになってしまう位のサイズです。お風呂が終わって15時くらい。友人家族とは解散し、我が家はそのまま帰りました。途中PAで1時間ほど仮眠を取りましたが、こういうときは横になれるキャンピングカーは便利ですねぇ。眠気も飛んでさっぱりです。



同じカテゴリー(お出かけ2008)の記事画像
富士山こどもの国
千葉県こどもの国
08盆休み レイクランドヒバラ
08盆休み(2)猪苗代~桧原湖
08盆休み(1)あぶくま洞
伊勢志摩キャラバン5 帰路
同じカテゴリー(お出かけ2008)の記事
 平日ディズニーランド (2008-11-30 00:50)
 富士山こどもの国 (2008-11-28 01:11)
 カントリーベアファミリーキャンプ場 (2008-11-09 22:51)
 富士サファリパーク08秋 (2008-11-07 00:15)
 千葉県こどもの国 (2008-10-23 23:10)
 08盆休み レイクランドヒバラ (2008-08-26 20:00)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みなかみキャンプ
    コメント(0)