2008年06月07日
伊勢志摩キャラバン5 帰路
5/6はひたすら帰ります。
結局ずいぶんと志摩半島を行ったり来たりしましたが、思ったよりも道が狭く山道だったため、距離以上に疲れました。結構とばして走っていたつもりではありますが、いくらエアサスで強化されているとはいえ、飛ばしている車には追いつけません。それでも大名行列にならない程度には走れていましたのでよしとしましょう。
高速に入ってから家内に運転を代わってもらい、昼前に刈谷PAにつきました。ハイウェイオアシス併設なので、ただひたすら帰るだけではつまらないので、お風呂に入るのと、こども達は少し遊ばせました。
アスレチックや水遊びでだいぶ楽しめたようです。昨日とはうって変わってよい天気で暑かった!
食事もお風呂のところで食べましたが、結構おいしかったです。
その後は東名の渋滞もそれほどなく、適度に刈谷PAで時間をつぶしたおかげで、渋滞に近づくにつれて渋滞が解消され、結局ほとんど渋滞なく帰ってこれました。こんなにスムーズに帰れるとは予想外でした。ガソリン高騰が多少は関係していたんでしょうか。
結局ずいぶんと志摩半島を行ったり来たりしましたが、思ったよりも道が狭く山道だったため、距離以上に疲れました。結構とばして走っていたつもりではありますが、いくらエアサスで強化されているとはいえ、飛ばしている車には追いつけません。それでも大名行列にならない程度には走れていましたのでよしとしましょう。
食事もお風呂のところで食べましたが、結構おいしかったです。
その後は東名の渋滞もそれほどなく、適度に刈谷PAで時間をつぶしたおかげで、渋滞に近づくにつれて渋滞が解消され、結局ほとんど渋滞なく帰ってこれました。こんなにスムーズに帰れるとは予想外でした。ガソリン高騰が多少は関係していたんでしょうか。

にほんブログ村
Posted by ノム at 00:00│Comments(0)
│お出かけ2008