ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2009年03月08日

平日のTDL

ちょい前ですが、2/18にディズニーランドに行ってきました晴れ。お兄ちゃんは学校なので行けず、幼稚園を休んだ長女と2歳の次女を連れ、8ヶ月の家内は留守番と、大人一人、こども二人での出動でした。県内ですのでキャンピングカーではなく普通の車で7時前に出発し、7時半頃到着。

どうせ混まない時期に行くのだから日付指定なしの券にしておけばよかったのですが、何となく日付指定を買ってしまっていたため、8:00のチケットブースのオープン前から並ぶ羽目になりました。結構寒かったですが、次女もハイテンションでよく頑張っておりました。

中央ゲート前に人が並んでいたので長女に先に並ばせておこうかと思いましたが、どうやらオフィシャルホテルの宿泊者専用のアーリーチェックインだった模様。9:00入場の一般入場者を尻目に8:00からアーリーチェックインの方々がどんどん入っていきます。日付変更は1枚200円で、早々に済んだので、さらに小一時間ゲートオープンを待つ……。空いているとはいえ、やはり忍耐が必要です。

今回は2歳の娘がいるのでコースター系は無理なので、なるべくショーを見ることに。とりあえず、今まで一度も乗ったことがないプーさんのハニーハントとミッキーの家を目指して走る!しかして、ミッキーの家に着いたときにはアーリーチェックインの方々が大量に並んでおり、すでに100分待ち。早々にあきらめてプーさんのFPを取りに向かいました。こっちも結構並んでおりましたが、さすがにFPの列はどんどん進むので、(それでも20分くらいかかりましたが)無事に10:30からのFPをゲット。

結局、別格の混雑を見せるプーさんとミッキーの家をのぞけばどこもたいした混雑はなく、おおむね20分弱の待ち時間でほとんどのアトラクションを回ることができました。
パレードも結構直前に行った割にはよい場所に陣取れたし(ちょうどパレードルートを横断する場所にロープを張っている現場に遭遇したため、一列後ろながらも横ががら空きという見やすい場所を確保)、夕方のシンデレラ城前のショーも特別観覧席が当たったので結構いい場所で見れました。

さすがにこどもたちも疲れた(私もですが)ので、エレクトリカルパレードは見ないで帰りました。ドリームスウィズインが終わるとすぐにエレクトリカルパレードの準備に入るようで、特別観覧席の脇がパレードルートになるらしく、ロープが張られて行ってました。そのままちょっと待てばエレクトリカルパレードもいいところで見れそうだったんですが、寒くてね…。

何せ大人が一人しかいないと場所取りもままならないわけで、全員一緒に行動するよりないっすから。

ニコニコ今回のアトラクション&ショー
イッツ・ア・スモールワールド
ピーターパン空の旅
キャッスルカルーセル x2
プーさんのハニーハント
ミッキーマウス・レビュー
カントリーベア・シアター
蒸気船マークトウェイン号
カリブの海賊
ジャングルクルーズ
ウエスタンリバー鉄道
魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”
ミニー・オー!ミニー
ワンマンズ・ドリーム ザ・マジック・リブズ・オン
ジュビレーション
ドリームス・ウィズイン

これだけ回れれば十分でしょう。ニコッ
平日でも十分疲れるなぁ。



同じカテゴリー(お出かけ2009)の記事画像
千葉県こどもの国
爆睡
富士サファリパーク2009秋
早朝の富士山@ 足柄SA
鬼怒川キャンプ その3 東武ワールドスクエア
鬼怒川キャンプ その2 鬼怒川温泉オートキャンプ場
同じカテゴリー(お出かけ2009)の記事
 千葉県こどもの国 (2009-12-18 11:12)
 爆睡 (2009-11-29 15:27)
 お台場車旅パラダイス2009 (2009-11-08 23:16)
 富士サファリパーク2009秋 (2009-11-04 08:59)
 早朝の富士山@ 足柄SA (2009-11-03 06:36)
 デイキャンプ@森のまきばオートキャンプ場 (2009-10-20 11:42)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日のTDL
    コメント(0)