2009年06月08日
久々の日曜TDL
長女も小学生になったし、お兄ちゃんはTDSは昨年行ったものの、TDLは幼稚園以来になるので久しぶりに日曜日にTDLに行ってきました。この時期は比較的混雑の少ない時期らしいのですが、そうはいっても天下のTDL、相応の覚悟をして行ってきました。
平日に行ったときは近くでもあるので普通車で行きましたが、今回はかなり早い時間から行動する予定だったのでコルドバンクスで出かけました。幕張PAで寝ていたのですが、次女が夜中にぐずったためついでに移動を開始し4:05位に駐車場前に到着しました。パッと見た感じ100台までは行かないと思いますが、結構な数の車がいました。日によって駐車場の開く時間は違うらしいのですが、ちょうど4時から始まったらしくじきに駐車場に入れました。
もう一度仮眠して、6:30頃こどもたちを起こし、着替えさせたらゲート前へ。結局7:00ちょっと前くらいに着きましたが、駐車場から遠い方のゲートはまだチケットブース脇くらいで結構前に陣取れました。
8時にオープン、皆一斉に走り出してます。我が家もまずはオープンしたばかりのモンスターズ・インク Ride&GoSeekのファストパスをゲットすべく走りました。8:05頃最後尾に到着、すでに結構並んでいたのでキャストの方に聞いたところ15分くらいで発券できる位置と判明。おおむね時間通りに発券できましたが、8:20頃にGetしたFPはすでに12:50~13:50でした。FPの列は30分待ちになっており、たぶんすでに夜の分になってしまうのでは…?同時期スタンバイ待ちは210分。恐るべし。後ほど無事FPで乗ってきましたが、スタンバイなら1時間待ちくらいでないと並ぶ気しないかなぁ。
無事FPとれたので、速攻でミッキーの家に。まだそれほど混雑なく、ミッキーの家の外までは列はなし。内部の列が延ばされたようで20分待ちが45分待ちになったところでしたが、おおむね30分程度でミッキーの家の中に入れました。女の子組は念願のミッキーに会えてご満悦。出てきたらジョリートローリーの遠い方の駅くらいまで列が伸びてました。120分以上待ちでしょうね…。
途中で次のFPとれるので、10時過ぎにスプラッシュマウンテンの16:10~のFPをGet。13:20頃ビッグサンダーマウンテンの20:55~のFPをGet。まあいいほうじゃないでしょうか。平日に比べると当然かなり混んでいますが、(時間帯にもよりますが)魅惑のチキルーム15分、ジャングルクルーズ40分、ピーターパン35分、カルーセル5分など、まあまあ並ぶくらいで済みました。やっぱり比較的ましな方だったのでしょうね。それでも人気アトラクションは150分待ちくらいのも結構ありましたので空いてた訳でもないようです。
朝しっかり眠れたおかげか、次女もエレクトリカルパレードまで元気に起きていられました。クリッターカントリーの入口の所に陣取ったのですが、軽い傾斜のあるところなので、他の所に比べると前の人の頭が邪魔になりにくくこどもたちもよく見えました。意外に穴場かも。
結局お土産を買って駐車場に戻ったのは21:35ぐらい。まあ~とにかく歩きました。疲れたなぁ。
平日に行ったときは近くでもあるので普通車で行きましたが、今回はかなり早い時間から行動する予定だったのでコルドバンクスで出かけました。幕張PAで寝ていたのですが、次女が夜中にぐずったためついでに移動を開始し4:05位に駐車場前に到着しました。パッと見た感じ100台までは行かないと思いますが、結構な数の車がいました。日によって駐車場の開く時間は違うらしいのですが、ちょうど4時から始まったらしくじきに駐車場に入れました。
もう一度仮眠して、6:30頃こどもたちを起こし、着替えさせたらゲート前へ。結局7:00ちょっと前くらいに着きましたが、駐車場から遠い方のゲートはまだチケットブース脇くらいで結構前に陣取れました。
8時にオープン、皆一斉に走り出してます。我が家もまずはオープンしたばかりのモンスターズ・インク Ride&GoSeekのファストパスをゲットすべく走りました。8:05頃最後尾に到着、すでに結構並んでいたのでキャストの方に聞いたところ15分くらいで発券できる位置と判明。おおむね時間通りに発券できましたが、8:20頃にGetしたFPはすでに12:50~13:50でした。FPの列は30分待ちになっており、たぶんすでに夜の分になってしまうのでは…?同時期スタンバイ待ちは210分。恐るべし。後ほど無事FPで乗ってきましたが、スタンバイなら1時間待ちくらいでないと並ぶ気しないかなぁ。
無事FPとれたので、速攻でミッキーの家に。まだそれほど混雑なく、ミッキーの家の外までは列はなし。内部の列が延ばされたようで20分待ちが45分待ちになったところでしたが、おおむね30分程度でミッキーの家の中に入れました。女の子組は念願のミッキーに会えてご満悦。出てきたらジョリートローリーの遠い方の駅くらいまで列が伸びてました。120分以上待ちでしょうね…。
途中で次のFPとれるので、10時過ぎにスプラッシュマウンテンの16:10~のFPをGet。13:20頃ビッグサンダーマウンテンの20:55~のFPをGet。まあいいほうじゃないでしょうか。平日に比べると当然かなり混んでいますが、(時間帯にもよりますが)魅惑のチキルーム15分、ジャングルクルーズ40分、ピーターパン35分、カルーセル5分など、まあまあ並ぶくらいで済みました。やっぱり比較的ましな方だったのでしょうね。それでも人気アトラクションは150分待ちくらいのも結構ありましたので空いてた訳でもないようです。
朝しっかり眠れたおかげか、次女もエレクトリカルパレードまで元気に起きていられました。クリッターカントリーの入口の所に陣取ったのですが、軽い傾斜のあるところなので、他の所に比べると前の人の頭が邪魔になりにくくこどもたちもよく見えました。意外に穴場かも。
結局お土産を買って駐車場に戻ったのは21:35ぐらい。まあ~とにかく歩きました。疲れたなぁ。

にほんブログ村
Posted by ノム at 19:28│Comments(0)
│お出かけ2009