2009年07月04日
マグネットラッチ増設

定番ですがマルチルームのドアにマグネットのラッチを付けました。
しょっちゅうトイレのドアをロックし忘れたまま発進して、走行中にドアがばたばたとなってしまうのでこれで解決できるでしょうか。

上の方に付けたのですが、ちょっと弱いような感じ。もう一つ下の方にも付けることにしようかな。

にほんブログ村
Posted by ノム at 11:55│Comments(4)
│車内収納・家具
この記事へのコメント
我が家ももそうです。
ロックし忘れると、バタンバタンと。
これ頂きます。
シンクの引き出しもロックし忘れると、飛び出してしまいマルチルーム以上の大騒ぎ、そこで考えたのが引き出しの内側に紐で固定して必要以上に引き出せないようにしています。この対策後はロック忘れの実績はありませんが、たぶん大丈夫だろうと思います。
ロックし忘れると、バタンバタンと。
これ頂きます。
シンクの引き出しもロックし忘れると、飛び出してしまいマルチルーム以上の大騒ぎ、そこで考えたのが引き出しの内側に紐で固定して必要以上に引き出せないようにしています。この対策後はロック忘れの実績はありませんが、たぶん大丈夫だろうと思います。
Posted by えすかる号 at 2009年07月04日 16:37
えすかる号さん
まだ実走していないのでもう一つ必要か
よくわからないのですが、吊り戸棚も
マグネットで固定されてますので
たぶん大丈夫じゃないかなあと思ってます。
シンクの引き出しもいろんなものが散らばりそうですね。
まだ実走していないのでもう一つ必要か
よくわからないのですが、吊り戸棚も
マグネットで固定されてますので
たぶん大丈夫じゃないかなあと思ってます。
シンクの引き出しもいろんなものが散らばりそうですね。
Posted by ノムさん
at 2009年07月04日 22:41

ウチもよくバタンバタンさせてますね~^^;
4歳の娘にはボタンプッシュのロックが硬いようで・・・。マグネットもいいですね~。
4歳の娘にはボタンプッシュのロックが硬いようで・・・。マグネットもいいですね~。
Posted by 救迷士 at 2009年07月05日 17:34
救命士さん
最近うちのトイレのプッシュの調子が悪く、
なかなか閉まってくれないことが多いので
これでうまくいくようになるのを期待してます。
子供にはなかなか厳しいですよね。
最近うちのトイレのプッシュの調子が悪く、
なかなか閉まってくれないことが多いので
これでうまくいくようになるのを期待してます。
子供にはなかなか厳しいですよね。
Posted by ノムさん
at 2009年07月05日 22:33
