2009年09月01日
運転席ルームランプを外す
外れにくい、外れにくいという噂を聞いてやってみたのですが、私の所は簡単にとれちゃいました。

フロントガラス側にあるくぼみに内張外しを入れて(マイナスドライバーでもOKと思います)軽くひねったらとれちゃいました。ウチのはなんかゆるかったりしたんでしょうか…。一応しっかりはまっているみたいなんですが。
今度LEDのルームランプを買ってこよう。自作してもいいのですが、また口金注文すると送料とかかかるしなぁ。別件で注文しちゃったばかりなので他に注文するものもないし…。

フロントガラス側にあるくぼみに内張外しを入れて(マイナスドライバーでもOKと思います)軽くひねったらとれちゃいました。ウチのはなんかゆるかったりしたんでしょうか…。一応しっかりはまっているみたいなんですが。
今度LEDのルームランプを買ってこよう。自作してもいいのですが、また口金注文すると送料とかかかるしなぁ。別件で注文しちゃったばかりなので他に注文するものもないし…。
ウチのが特別なのかロットが違うんでしょうか。

爪がそんなに出っ張っていない感じもしますので、地味に改良されているんでしょうか。

爪がそんなに出っ張っていない感じもしますので、地味に改良されているんでしょうか。

にほんブログ村
Posted by ノム at 19:18│Comments(6)
│車両系
この記事へのコメント
え~っ!
ウチのは固かった。・・ってか固くて外すの諦めちゃった(笑)
ウチのは固かった。・・ってか固くて外すの諦めちゃった(笑)
Posted by 救迷士 at 2009年09月01日 20:32
えっ! なんでだろう~?
そこもホジホジクネクネしたんだけど・・・。
ノムさんは大当たりということで・・・。(^^ゞ
そこもホジホジクネクネしたんだけど・・・。
ノムさんは大当たりということで・・・。(^^ゞ
Posted by ABEL at 2009年09月01日 21:11
なんでだろう~の解説。(笑)
ちょうど赤棒の所に"内ツメ(ツル長方形)"があって、びくともしなかったんです。
ただ、破壊チョイ前までで・・・私達は根性無し・・・(笑)
ちょうど赤棒の所に"内ツメ(ツル長方形)"があって、びくともしなかったんです。
ただ、破壊チョイ前までで・・・私達は根性無し・・・(笑)
Posted by ABEL at 2009年09月01日 21:20
>救命士さん
>ABELさん
そりゃぁ皆さんここをこじりますよねぇ…。
なんでウチのはすんなり外れたんでしょう?
外れないよりはいいので結果オーライです。
>ABELさん
そりゃぁ皆さんここをこじりますよねぇ…。
なんでウチのはすんなり外れたんでしょう?
外れないよりはいいので結果オーライです。
Posted by ノムさん
at 2009年09月01日 21:40

同じ箇所をこれでもか!ってくらい(本当は加減してます…)やってもなしのつぶてでしたよ…
狙いを変えてやっとこさでした(*^_^*)
狙いを変えてやっとこさでした(*^_^*)
Posted by ブービー at 2009年09月01日 23:24
>ブービーさん
部品がちょっと違うんでしょうかね。
爪部分の写真を追加しました。
部品がちょっと違うんでしょうかね。
爪部分の写真を追加しました。
Posted by ノムさん
at 2009年09月02日 01:23
