ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2010年06月08日

清水が汚い…

2ndシート下の清水タンクなんですが、久々に中を見たら結構汚れてます…。
そもそもここに給水している水が水道水ではなくて、井戸水なのが問題なんですよねガーン

清水が汚い…
フィルタを通してから給水しているんですが、なんだか茶色くもやもやしたものが…。この水は飲料用には使っていないんですが、あまり気持ちのいいもんじゃないです。何となく土臭いような臭いがするんですよね…。

やっぱり去年から用意だけはしてあったりびパパさん式殺菌灯システムを取り付けないとイカンかな。夏までに、ってもうあまり時間ないね…。タイマー照射とか水位検知リレーとかいろいろ考えてるとなかなか先に進まないなぁ。




同じカテゴリー(給排水)の記事画像
生活水タンク改良 その6 一応完成
生活水タンク改良 その5 やり直し
生活水タンク改良 その4 なかなか進まず
生活水タンク改良 その3
生活水タンク改良 その2
生活水タンク改良 その1
同じカテゴリー(給排水)の記事
 生活水タンク改良 その6 一応完成 (2010-06-25 13:18)
 生活水タンク改良 その5 やり直し (2010-06-23 01:44)
 生活水タンク改良 その4 なかなか進まず (2010-06-19 01:17)
 生活水タンク改良 その3 (2010-06-11 18:51)
 生活水タンク改良 その2 (2010-06-10 17:12)
 生活水タンク改良 その1 (2010-06-09 23:23)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
これは気になりますねー!
我が家はお出かけ毎に水を給水&排水しています。
これだと大丈夫みたいですが、井戸水のせいでしょうか?
Posted by おかきた at 2010年06月09日 05:45
>おかきたさん

本当は毎回入れ替えするべきなんでしょうね…。
無精な私が入れっぱなしナノもいけないんだと思います。

殺菌灯を付けると入れ替え不要、という話もあるので
やってみようと思ってます。
Posted by ノムノム at 2010年06月09日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水が汚い…
    コメント(2)