2010年09月07日
燃料漏れ直ったようです
本日千葉トヨタに修理完了と言うことで車を取りに行ってきました。
結局、燃料漏れの原因箇所は福島トヨタの見立てとは若干異なり、コモンレールから1番のインジェクタにつながるところのジョイントだったとのことです。福島では上から垂れてきたのがそう見えたのではないかとのこと。
まぁ、この辺はどっちが正しいのか私には判断できませんが、千葉トヨタでも福島トヨタの行っていたところは重点的にチェックしていただきましたので、そちらは大丈夫だったんでしょう。
まずは一回近くで走って様子を見てみようかと思います。
結局、燃料漏れの原因箇所は福島トヨタの見立てとは若干異なり、コモンレールから1番のインジェクタにつながるところのジョイントだったとのことです。福島では上から垂れてきたのがそう見えたのではないかとのこと。
まぁ、この辺はどっちが正しいのか私には判断できませんが、千葉トヨタでも福島トヨタの行っていたところは重点的にチェックしていただきましたので、そちらは大丈夫だったんでしょう。
まずは一回近くで走って様子を見てみようかと思います。

にほんブログ村
2010年09月07日
猪苗代 湖水浴
8月末の猪苗代 湖水浴。
燃料漏れで8/28夜は郡山のトヨタ裏での路駐泊を余儀なくされました。応急手当の後自走できそうです、とのことで迎えに来ていただいたわいざ~さんの後ろをついていき14時頃から猪苗代湖で湖水浴をしました。
燃料漏れが発覚したときには何も出来ずに帰ることを覚悟していましたのでほっとしました。

猪苗代湖の中ではやや南側の浜へ。かなり遠浅です。結構沖まで出ても大人の腰くらいまでしかありません。

一応我が家の娘達にはPFDを着せておきました。まあ、目が届かなくてもある程度安心できますので。我が家は水中のぞきめがねとビルジポンプを遊び道具として提供。天気もよく、水も冷たすぎずでとっても気持ちよかったです。海水浴もいいんですが、結構べたべたするんですよねぇ。その点湖水浴だと淡水なのでさっぱりしてます。

とっても楽しかったようで、だいぶ日も傾いてきたというのにまだ水の中。さすがに17時には撤収しました。
お風呂は磐梯熱海温泉のユラックス熱海へ。ここは会議室だのホールなんかもあるようです。お風呂は大人400円ですから結構リーズナブル。露天もあってよかったです。
夕食はあちこち調べてだいぶ悩んだ末に、郡山の大衆食堂みどりや商店へ。私は後ろをついていっただけですが。ちょーっとわかりにくいところにあって、最初は通り過ぎてしまいました。
私は味噌キムチタンメンを頼みましたが、かなり野菜たっぷりでおなかいっぱい。定食メニューもかなりボリュームあったみたいです。味もよかったですよ。
そろそろ22時。お店の前で今回のツアー参加者の皆さんとお別れして一路自宅へ。
結局燃料漏れが完治しておらず、80km/h走行でないとダメだったため深夜に帰着。トラブルもあったので私は精神的に疲れたところはありましたが、しっかり遊べて子供たちは楽しめたようです。
燃料漏れで8/28夜は郡山のトヨタ裏での路駐泊を余儀なくされました。応急手当の後自走できそうです、とのことで迎えに来ていただいたわいざ~さんの後ろをついていき14時頃から猪苗代湖で湖水浴をしました。
燃料漏れが発覚したときには何も出来ずに帰ることを覚悟していましたのでほっとしました。
猪苗代湖の中ではやや南側の浜へ。かなり遠浅です。結構沖まで出ても大人の腰くらいまでしかありません。
一応我が家の娘達にはPFDを着せておきました。まあ、目が届かなくてもある程度安心できますので。我が家は水中のぞきめがねとビルジポンプを遊び道具として提供。天気もよく、水も冷たすぎずでとっても気持ちよかったです。海水浴もいいんですが、結構べたべたするんですよねぇ。その点湖水浴だと淡水なのでさっぱりしてます。
とっても楽しかったようで、だいぶ日も傾いてきたというのにまだ水の中。さすがに17時には撤収しました。
お風呂は磐梯熱海温泉のユラックス熱海へ。ここは会議室だのホールなんかもあるようです。お風呂は大人400円ですから結構リーズナブル。露天もあってよかったです。
夕食はあちこち調べてだいぶ悩んだ末に、郡山の大衆食堂みどりや商店へ。私は後ろをついていっただけですが。ちょーっとわかりにくいところにあって、最初は通り過ぎてしまいました。
私は味噌キムチタンメンを頼みましたが、かなり野菜たっぷりでおなかいっぱい。定食メニューもかなりボリュームあったみたいです。味もよかったですよ。
そろそろ22時。お店の前で今回のツアー参加者の皆さんとお別れして一路自宅へ。
結局燃料漏れが完治しておらず、80km/h走行でないとダメだったため深夜に帰着。トラブルもあったので私は精神的に疲れたところはありましたが、しっかり遊べて子供たちは楽しめたようです。
タグ :猪苗代

にほんブログ村