ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2010年09月07日

猪苗代 湖水浴

8月末の猪苗代 湖水浴。

燃料漏れで8/28夜は郡山のトヨタ裏での路駐泊を余儀なくされました。応急手当の後自走できそうです、とのことで迎えに来ていただいたわいざ~さんの後ろをついていき14時頃から猪苗代湖で湖水浴をしました。

燃料漏れが発覚したときには何も出来ずに帰ることを覚悟していましたのでほっとしました。


猪苗代湖の中ではやや南側の浜へ。かなり遠浅です。結構沖まで出ても大人の腰くらいまでしかありません。


一応我が家の娘達にはPFDを着せておきました。まあ、目が届かなくてもある程度安心できますので。我が家は水中のぞきめがねとビルジポンプを遊び道具として提供。天気もよく、水も冷たすぎずでとっても気持ちよかったです。海水浴もいいんですが、結構べたべたするんですよねぇ。その点湖水浴だと淡水なのでさっぱりしてます。


とっても楽しかったようで、だいぶ日も傾いてきたというのにまだ水の中。さすがに17時には撤収しました。


お風呂は磐梯熱海温泉のユラックス熱海へ。ここは会議室だのホールなんかもあるようです。お風呂は大人400円ですから結構リーズナブル。露天もあってよかったです。

夕食はあちこち調べてだいぶ悩んだ末に、郡山の大衆食堂みどりや商店へ。私は後ろをついていっただけですが。ちょーっとわかりにくいところにあって、最初は通り過ぎてしまいました。

私は味噌キムチタンメンを頼みましたが、かなり野菜たっぷりでおなかいっぱい。定食メニューもかなりボリュームあったみたいです。味もよかったですよ。

そろそろ22時。お店の前で今回のツアー参加者の皆さんとお別れして一路自宅へ。
結局燃料漏れが完治しておらず、80km/h走行でないとダメだったため深夜に帰着。トラブルもあったので私は精神的に疲れたところはありましたが、しっかり遊べて子供たちは楽しめたようです。



タグ :猪苗代

同じカテゴリー(おでかけ2010)の記事画像
Vキャン残念オフ@田代
思ったほど混んでないかな?
山中湖
木更津竜宮城
山梨プチキャラバン(1) 笛吹川フルーツ公園
北関東ツアー(2)
同じカテゴリー(おでかけ2010)の記事
 Vキャン残念オフ@田代 (2010-10-26 12:09)
 九十九里シーサイドオートキャンプ場 (2010-10-19 09:02)
 意外に空いてたディズニーランド (2010-10-05 23:28)
 思ったほど混んでないかな? (2010-10-03 07:03)
 2010秋 富士山こどもの国 (2010-09-29 01:12)
 2010秋 大野路キャンプ場 (2010-09-27 13:06)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
湖水浴楽しそうですね
次回はウチも連れて行って下さい
車のほうは解決しましたか?
Posted by タケパパ at 2010年09月07日 11:36
お疲れ様でした。

これに懲りずにまた遊んで下さいね。
Posted by タートル at 2010年09月07日 12:39
>タケパパさん

是非ご一緒しましょう
車の件は一応直りました。

改めてアップしますね。
Posted by ノムノム at 2010年09月07日 19:11
>タートルさん

こちらこそまた遊んでくださいね~
Posted by ノムノム at 2010年09月07日 19:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猪苗代 湖水浴
    コメント(4)